あすび、あすびごと、あすぶ

【標準語】遊興、好きなことを楽しむ

【品詞】名詞、動詞(あすぶ)

【意味】

(1)「遊興」の「あすび」

《意味》料亭や酒場など風俗でのお遊び、慰みごと

《用例》

・今度、なかずいアスビい行こうえ…なんて?ぜんのなか?しけとうことば言いなすな
 →今度、中洲に遊興に行こうよ…何だって?金が無い?つまんないことを言うなよ

・あんた…よか噂な聞かんばってん、うちの娘とアスビゴトで付き合いよりめえな
 →あんた…好い噂は聞かないけど、うちの娘と慰みごとで付き合ってないだろうな

・わっかとっからアスビ好きで…飲うでそうつきよんなったが、とうとう借金で夜逃げたい
 →若い時から遊興が好きで…飲みまわっていたけど、とうとう借金で夜逃げだよ

(2)「好きなことを楽しむ」の「あすび」

《意味》趣味など好きなことをして楽しむ、手遊び、弄び、冗談、悪戯

《用例》

・アスビでしようって言わっしゃあばってん、ああたの作品な…アスビの域ば越えとります
 →好きでしているっておっしゃるけど、あなたの作品は…趣味の域を越えています

・今から「夏休みの過ごし方」ば話すけん、アスビゴトせんで…よおと聞いときんしゃい
 →今から「夏休みの過ごし方」を話すので、手遊びをせずに…よく聞いておきなさい

・傷薬ば取っちゃり、アスビでネコばもざくりよったら…はらかいて掻き裂かれっしもうた
 →傷薬を取って、悪戯でネコをいじくりまわしてたら…怒って引っ掻かれてしまった

【同義】あすび、あすびごと

【活用】「あすぶ」は動詞としても使う

【参考】

・由来は、古語の「あすぶ」で同じ意味

・「あすびごと」は玩具の意味もあり、「あすびもん」「あすんもん」と同意

「あすび」を使ったことば

あすびもん、あすんもん

【標準語】玩具、慰み者

【品詞】名詞

【意味】

(1)「玩具」の「あすびもん」

《意味》おもちゃ、遊びに使う道具、遊ぶための道具

《同意》あすびごと、あすびもん

《参考》あすび(遊び)+もん(もの)→遊び物(玩具)

《用例》

・昔ゃあゲームやらなかけん、棒やら石やら…何っちゃアスンモンいしてアスビよった
 →昔はゲームなんかないので、棒や石など…何でも遊びの道具にして遊んでいた

・うちい来たっちゃ…よかアスビモンのなかけん、このごらあ…孫の寄り付きもしなれん
 →我が家に来ても…気に入った玩具が無いので、最近は…孫が寄り付きもしない

・お年玉ば…たいそもろうたが「貯金せれ、アスンモンやら買うたらならん」って言われた
 →お年玉を…たくさん貰ったけど「貯金しろ、玩具なんか買っちゃいかん」って言われた

(2) 「慰み者」の「あすびもん」

《意味》いじめられっ子、からかいの対象

《参考》玩具にされる対象が人や動物の場合

《用例》

・息子じょうな…学校でアスンモンいされて虐められようげな、はよ…相談したがよかよ
 →息子さんは…学校で慰み者にされて虐められてるらしい、早く…相談した方がいいよ

・掻き裂かれて…泣きよる?ほーらネコばアスビモンいしなんなって、言いよっつろうが
 →引っ掻かれて…泣いてる?ほーらネコを虐めの対象にするなって、言ってたでしょう

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

イラストによる用例解説

【翻訳】
「中洲(なかす)に遊びに行きたいけど、お金がない!」
「天神(てんじん)くらいだったら、遊びに行けんかねぇ?」

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

【博多・糸島弁検索】

あ(ア) い(イ) う(ウ) え(エ) お(オ)
か(カ) き(キ) く(ク) け(ケ) こ(コ)
さ(サ) し(シ) す(ス) せ(セ) そ(ソ
た(タ) ち(チ) つ(ツ) て(テ) と(ト)
な(ナ) に(ニ) ぬ(ヌ) ね(ネ) の(ノ)
は(ハ) ひ(ヒ ふ(フ) へ(ヘ) ほ(ホ)
ま(マ) み(ミ) む(ム) め(メ) も(モ)
や(ヤ)   ゆ(ユ)   よ(ヨ)
ら(ラ) り(リ) る(ル) れ(レ) ろ(ロ)
わ(ワ)       ん(ン)