あぽ、のんぎり、へっちん、んこ

【標準語】うんこ

【品詞】名詞

【意味】うんち、糞(くそ、ふん)、大便

【参考】動物の肛門から出される排泄物

【同義】あぽ、のんぎり、へっちん、んこ

《参考》

・「あぽ」、「のんぎり」の由来は不明、「のんぎり」は糸島弁

・「へっちん」の由来は「雪隠(せっちん)」の音変異

・「雪隠」は元々便所の意味、唐の雪竇禅師が霊隠寺の厠を司ったことに由来

・「んこ」は「うんこ」の短縮形の音変異

【用例】

・「あんた…な~んか臭か、屁ばこいたろ?」「違ぁ、さいぜんいんのアポば踏んだったい」
 →「あなた…何だか臭い、おならをしたでしょ?」「違う、さっき犬の糞を踏んだんだよ」

・腹ん具合の…悪かったい、ちょっとアポしてこう…まりかぶろうごたあ
 →腹具合が…悪いんだよ、ちょっとうんこしてこよう…漏らしそうだ

・ぶりっと…気持ちよう出たけん、よおと見たら…たまがるごと太かノンギリやったばい
 →ぶりっと…気持ちよく出たので、よく見たら…びっくりするぐらい太い大便だったよ

・山ん中やけん、誰も見とらん…チリ紙ばやるけん、木の陰でヘッチンばしてきない
 →山の中だから、誰も見てない…ティッシュをあげるので、木陰で野糞をしておいで

「あぽ」を使った言葉

(1)あぽいろ

【標準語】黄褐色

【品詞】名詞

【意味】うんこ色

【参考】

・大便と色彩が似ていることから、黄褐色をいう

・「あぽ(うんこ)」+「いろ(色)」→うんこ色

【用例】

・土産いもろうた靴、ブランド品でたっかっちゃろうばってん…おらあ、アポイロな履かん
 →土産にもらった靴、ブランド品で高価なんだろうけど…俺は、黄褐色は履かない

・あたしゃあ…中学生いなりとうなか、制服なげさっかし…ジャケットな…アポイロやが
 →わたしは…中学生になりたくない、制服は品がないし…ジャケットは…うんこ色だよ

(2)あぽたご

【標準語】肥桶、

【品詞】名詞

【意味】肥たご、肥料用の糞尿を天秤棒で担って運ぶ桶

【参考】

・「あぽ(うんこ)」+「たご(担桶)」→うんこを担いで運ぶ桶

【用例】

・有機農法の流行っとうって言うたっちゃ、アポタゴばいのうとんなあ人やら…見らんねえ
 →有機農法が流行っていると言っても、肥桶を担いでいる人なんて…見ないねぇ

・窒素分ばやって…上手い野菜ば育つるとい、アポタゴであぽば運んで撒きよったと
 →窒素分を与えて…上手に野菜を育てるのに、肥たごで大便を運んで撒いていたんだ

(3)あぽたれ、あぽちん、あぽたん

【標準語】愚か者

【品詞】名詞

【意味】馬鹿、阿呆、無知

【同義】あぽたれ、あぽちん、あぽたん

【参考】

・「あぽ(うんこ、あほ)」+「たれ(垂れる)、ちん・たん(敬称:ちゃん)」

【用例】

・うちの息子なアポタレやけん、ちんくいも…アポチンやらアポタンしか集まらん
 →うちの息子は愚か者だから、友達も…バカとアホしか集まらない

・このアポチン!おんなし間違いば…やっさりしてくさ、何回…言うたら分かるとや?
 →この馬鹿!同じ間違いを…何度も繰り返しやがって、何回…言ったら分かるんだ?

(4)あぽかき

【標準語】肥掻き

【品詞】名詞

【意味】肥掻き用のアワビの貝殻、アワビの貝殻

【参考】

・糞尿を掻き出すための道具にアワビの貝殻が使われていた

・糞尿を肥料に使っていた時代、肥壺に付着した糞尿をアワビの貝殻で掻き取っていた

【用例】

・アポカキのそぜたけん、今度…魚ば売りい来る時、アポカキば…やり
 →肥掻きが壊れちゃったので、今度…魚を売りに来る時に、アワビの貝殻を…ちょうだい

・アポガキのたいそ捨てちゃるが、昨日な…えらいごっつおうば食うたとな?
 →アワビの貝殻が大量に捨ててあるけど、昨日は…すごいご馳走を食ったのかい?

「へっちん」を使った言葉

(1)へっちんこく、ふんづまる

【標準語】行き詰る

【品詞】動詞

【意味】進退に窮する、にっちもさっちもいかなくなる、どうにもこうにもできなくなる

【同義】ふんづまる、へっちんこく

【参考】

・「へっちん(うんこ)」+「こく(体の外に放出する)」→うんこが出てしまう

・「ふん(うんこ)」+「づまる(詰まる)」→うんこが途中で詰まる

【用例】

・支店ば出すごとしとったばってん、コロナでヘッチンコイテ…やめいなった
 →支店を出すようにしていたんだけど、コロナで行き詰って…やめることになった

・どうも…自転車操業やったごたあ、ヘッチンコイテ…倒産しとう
 →どうも…自転車操業だったようだ、にっちもさっちもいかなくなって…倒産してる

(2)へっちんごや


【標準語】便所

【品詞】名詞

【意味】厠、トイレ、雪隠

【参考】

・へっちん(雪隠:大便、厠)+こや(小屋)→便所

【用例】

・朝から渋り腹やん、うっ…来た、あすこのヘッチンゴヤで、あぽしてくるけん
 →朝から下痢気味なんだ、うっ…来た、あそこのトイレで、うんこをしてきてくるから

・どえんしたと?具合の悪かと?ヘッチンゴヤい何回も行きよるが…腹のせきよらんな?
 →どうしたの?具合が悪いの?トイレに何回も行ってるけど…お腹が痛いんじゃない?

(3)へっちんだいく

【標準語】腕の未熟な大工

【品詞】名詞

【意味】叩き大工、下手糞な大工、技術のない大工

【参考】

・建築技術が未熟で、便所ぐらいしか造れない使いようのない大工

・「へっちん(うんこ)」+「だいく(大工)」→糞のような大工

【用例】

・あすこの工務店い屋根の修繕ば頼うだが…ヘッチンダイクやったけん、失敗こいた
 →あそこの工務店に屋根の修繕を頼んだけど…腕の未熟な大工だったので、失敗だった

・ヘッチンダイクばってん…愛想なえらいよかけん、仕事なよう頼まれよんなあごたあ
 →技術が未熟な大工だけど…愛想がとても好いので、仕事はよく頼まれているようだ

(4)ヘッチンムシ

【標準語】ウジ

【品詞】名詞

【意味】蛆、ハエ目短角亜目・環縫短角群に属する昆虫の幼虫

【参考】

・「へっちん(便所)」+「むし(虫)」→便所虫→ウジ

【参考】

・ネズミの死んでヘッチンムシの沸いとう…ぞごぞごしょうごと、きしょくわるか
 →ネズミが死んでウジが湧いている…鳥肌が立つくらい、気持ちが悪い

・詐欺で騙されたんだあ…ぜんいなると思うて、悪かとの…ヘッチンムシのごと湧いてくる
 →詐欺で騙されたら…金になると思って、悪いやつが…ウジ虫のように湧いてくる

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

イラストによる状況解説

【翻訳】「どこに行ってるんだ?」「うんこ」

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

【博多・糸島弁検索】

あ(ア) い(イ) う(ウ) え(エ) お(オ)
か(カ) き(キ) く(ク) け(ケ) こ(コ)
さ(サ) し(シ) す(ス) せ(セ) そ(ソ
た(タ) ち(チ) つ(ツ) て(テ) と(ト)
な(ナ) に(ニ) ぬ(ヌ) ね(ネ) の(ノ)
は(ハ) ひ(ヒ ふ(フ) へ(ヘ) ほ(ホ)
ま(マ) み(ミ) む(ム) め(メ) も(モ)
や(ヤ)   ゆ(ユ)   よ(ヨ)
ら(ラ) り(リ) る(ル) れ(レ) ろ(ロ)
わ(ワ)       ん(ン)