えどる
【標準語】敷き写す、なぞる
【品詞】動詞
【意味】
・書画などを紙の下に敷いて上からこれを模写すること、透き写し、引き写し
・化粧する
・書いてある文字などの上をさらになぞって書くこと
・口真似をする
【用例】
・先生のお手本ば、えどって書いちゃんしゃい
→先生のお手本を、上からなぞって書いてごらん
・真似せな上手いならんけん、まず、書いちゃあとばえどって
→真似をしないと上達しないので、まず、書いてあるのを上から模写して
・上手かねえ、どえんしたと?漫画の絵ばえどたったい
→上手だね、どうしたの?漫画の絵を上からなぞって描いたんだ
イラストによる状況解説

【博多・糸島弁検索】
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。