おおばちげーな、おおばんげなか、おおまん


【標準語】大雑把

【品詞】形容動詞

【意味】いい加減、無責任、小さなことにこだわらない様、大雑把、またその人

【同意】おおばちげーな、おおばんげな、おおまん

【参考】それぞれ由来は不明だが、次のように推測できる

・「おおばちげーな」:おおばち(大雑把) + げーな(気味な)

・「おおばんげなか」:おおばん(おおまん)+げなか(である)

・「おおまん」:おお(大)+ まん(慢:怠慢)

【類義】おおばち

【関連】おおまん太郎、大野万次郎、大野の万ちゃん

《意味》おおらかな人柄、大雑把な人柄(良い意味で)、ゆったりとした人

《参考》おおまん(いい加減)な人を茶化した言い方

【用例】

・あらあオオマンで…頼りいなならんばってん、みんない好かれとうもん
 →あいつは無責任で…頼りにはならないけれど、みんなに好かれている

・そえなオオバンゲナカ仕事ばして、後でおおごといなったっちゃ知らんけんね
 →そんな大雑把な仕事をして、後で大変なことになっても知らないからね

・大将なオーバチゲーナカけん…収支の合わんげな、商売人な…向いとんなれん
 →大将がいい加減なので…収支が合わないらしい、商売人には…向いていない

・あのひたあ…気の利かんオオマンタロウばってん、人間な悪うなかっちゃもんなあ
 →あの人は…気が利かない大雑把な人柄だけど、人間は悪くないんだよなあ

・普通なら腹ん立つとい…はらかきもしなれん、ほんに…オオノマンジロウやん
 →普通なら腹が立つのに…怒りもしない、本当に…おおらかな人柄だよ

「おおまん」を使ったことば

おおまんたくり

【標準語】やりっぱなし

【品詞】形容動詞

【意味】粗放、最後までせずに放置すること、後始末をせずに捨ておくこと、またその人

【参考】

・「おおまん(いい加減)」を繰り返す、信じられないほどの「おおまん(無責任)」

・おおまん(いい加減)+たくり(盛んに行う)

【用例】

・オオマンタクリい仕事しよったら、誰も…あんたんとこいやら、頼まんごとなるが
 →粗放な仕事をしていたら、誰も…あなたのとこなんかに、頼まなくなるよ

・現場い道具ば…ほたらかいて帰った?あら…ほんにオオマンタクリやもん
 →現場に道具を…放ったらかして帰った?あいつ…本当にやりっぱなしの無責任だ

・おおまんたくりい入力しとんなるけん、データな、さーさらばーさらたい
 →いい加減に入力してるので、データは出鱈目だよ

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

イラストによる用例解説

【翻訳】
「いいよ、いいよ、いるんだろ?持ってけよ、何とかなるだろう…」
「ほ、本当にいいのか?いい加減な営業をしてたら、潰れちまうぞ!」
「その時は、店を閉める…あはっ」

【翻訳】
「親方ぁ…この角材、切ってしまっていいんでしょ?」
「おうっ?何だって?いいんじゃないか…」
「切っちゃったら…いかん!親方は…大雑把だから…俺に聞いてくれ!」

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

【博多・糸島弁検索】

あ(ア) い(イ) う(ウ) え(エ) お(オ)
か(カ) き(キ) く(ク) け(ケ) こ(コ)
さ(サ) し(シ) す(ス) せ(セ) そ(ソ
た(タ) ち(チ) つ(ツ) て(テ) と(ト)
な(ナ) に(ニ) ぬ(ヌ) ね(ネ) の(ノ)
は(ハ) ひ(ヒ ふ(フ) へ(ヘ) ほ(ホ)
ま(マ) み(ミ) む(ム) め(メ) も(モ)
や(ヤ)   ゆ(ユ)   よ(ヨ)
ら(ラ) り(リ) る(ル) れ(レ) ろ(ロ)
わ(ワ)       ん(ン)