かぶる

【標準語】当たる、負う、失敗する、浴びる、揺れる、揺らす

【品詞】動詞

【意味】

(1)「当たる」の「かぶる」

《意味》ばちが当たる、悪事の報い

《用例》

・賽銭泥棒やらしとんなるけん、カブットンなあったい
 →賽銭泥棒なんかしているので、ばちが当たっているんだよ

・おなごから何もかんも巻き上げて、刺されとんなあ、カブットウったな
 →女性から何もかも巻き上げて、刺されちゃった、因果応報だよ

・神社本殿い落書きやら…カブルけんせんと
 →神社本殿に落書なんて…罰が当たるからするな

(2)「負う」の「かぶる」

《意味》人の罪状に連座する、責任を引きかぶる、引き受ける、負担する

《用例》

・連帯保証人やったけん、1,000万円もカブットンしゃあげな
 →連帯保証人だったから、1,000万円も引き受けさせられたそうだよ

・部員の煙草ば吸うとうけん、カブッテ甲子園に出られんげな
 →部員が煙草を吸ったから、連帯責任で甲子園に出られないそうだよ

・俺が誘うたっちゃけん、飲み代な俺がカブル…男やろ?
 →俺が誘ったんだから、飲み代は俺が引き受ける…男だろ?

(3)「ひどい目に合う」の「かぶる」

《意味》失敗してひどい目に遭う、不具合な状況に置かれる

《用例》

・会社の倒産して…給料な未払い、家賃も払われんごとカブットウ
 →会社が倒産して…給料は未払い、家賃も払えないほどひどい目に遭っている

・あれと付きおうたら…なしか不幸ばカブル、前の男も…その前の男もやが
 →あいつと付き合ったら…なぜか不幸に見舞われる、前の男も、その前の男もだ

・おみくじ引いたんだ「凶」、カブランのきゃよかが…どえんかいね?
 →おみくじを引いたら「凶」、ひどい目に合わなきゃいいが…どうだろう?

(4)「浴びる」の「かぶる」

《意味》湯水などを体に浴びる、液体を頭から浴びる

《用例》

・鍛よう思うて、真冬い水ばカブッテ冷水摩擦したが…風邪ばひいてしもうた
 →鍛えようと思って、真冬に水を浴びて冷水摩擦したら…風邪をひいてしまった

・原発で事故げな、放射能の液ばカブッテ…3人も被曝したげな
 →原発で事故らしい、放射能の液を浴びて…3人も被曝したらしい

・誰も止めんやったと?あらあ酒ばカブルごと飲むけん…飲まいたらいかん
 →誰も止めなかったの?あいつは酒を浴びるように飲むから…飲ませたら駄目

(5)「揺れる」の「かぶる」

《意味》大波などで舟が揺れる、ゆさぶる、強く揺らす

《同義》いさぶる

《用例》

・台風の近づきようけん、大波で舟のえらいしこカブッタやねえ
 →台風が近づいているんで、大波で舟がものすごく揺れたんだよ

・えらいブランコばカブリよるが…危のうなかな、紐の切りょうごたあ
 →ひどくブランコを揺らしているけど…危なくないか、紐が切れそうだよ

・この木いクワガタのおるけん…カブッテんない、たいそ落ててくるばい
 →この木にクワガタがいるから…揺さぶってごらん、たくさん落ちてくるぞ

【参考】

・由来は、漢字の「被る」で、読みは「こうむる」や「かぶる」

・遭遇するや負担するなど、負担や被害を受ける意味が多い

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

イラストによる用例解説

 

【翻訳】
「どうしたの?あなた…真っ青になって…」
「大変なことになっちゃった!連帯保証人になっていたので…」
「1,000万円の借金を肩代わりすることになっちゃった」
「嘘だろ…夜逃げしちゃってる」

「~かぶる」をつかった言葉

やりかぶる

【標準語】失敗する、罰が当たる

【品詞】動詞

【意味等】

(1)「失敗する」の「やりかぶる」

《意味》やり損ねる、良くないことをする

《用例》

・バンパーの凹んどうたあ…よおと確認せんでバックして、ヤリカブットウったい
 →バンパーが凹んでいるのは…よく確認せずにバックして、やり損ねたんだ

・10個で注文しとった弁当の…100個も来とうって?あらーっ、注文ばヤリカブッた
 →10個で注文していた弁当が…100個も来てるって?あらーっ、注文をやり損ねた

(2)「罰が当たる」の[やりかぶる]

《意味》天罰、因果応報

《用例》

・詐欺で捕まんなったげな、だめしか稼ぎ方ばするけん…ヤリカブルったい
 →詐欺で捕まったそうだ、汚い稼ぎ方をするから…罰が当ったんだ

・我がだけ抜け駆けしょうするけん…誰も助けんめえが、ヤリカブリたい
 →自分だけ抜け駆けしようとするから…誰も助けないだろ、因果応報だよ

【同義】やっとる、やらかす、やりかぶる、やりそこのう

【参考】やり(実行して)+かぶる(被る:失敗する)

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る


しかぶる、まりかぶる

【標準語】おもらしする、失敗する

【品詞】動詞

【意味】

(1)「おもらしする」の「しかぶる」

《意味》眠っている間に寝床でおもらしする、大小便などをもらす、粗相する

《同義》「しかぶる」の同義語は「いびたれ」

《参考》

・「しかぶる」は主に小便をもらす

・し(しっこ)+かぶる(被る・浴びる)

・「まりかぶる」は主に小便をもらす

・まる(古語:うんこする)+かぶる(被る・浴びる)

・「いびたれ」の由来は「居(寝)浸れ」

《用例》

・あんたあようシカブルけん、そえんお茶ば飲みなんな、寝る前い便所い行くとばい
 →あなたはよく寝小便をするから、そんなにお茶を飲んじゃだめ、寝る前に便所に行けよ

・偉そうにしとんなあばってん、小学生んとき教室であぽばマリカブッテおおごとやったと
 →偉そうにしてるけど、小学生のとき教室でウンチを漏らしてしまって大変だったんだ

(2)「失敗する」の「しかぶる」

《意味》やり損ねる、良くないことをする

《同義》やりかぶる

《参考》

・し(する)+かぶる(被る)

・「まりかぶる」に「失敗する」の意味はない

・やり(やって)+かぶる(被る:失敗する)

《用例》

・父ちゃんな…株式投資でシカブットンなあごたあ、えらい大損こいとんなあごたあ
 →父ちゃんは…株式投資でやり損ねたようだ、すごく大損しちゃったみたいだ

・そえな甘か考えやったら、いつか…さっちが…シカブル。考え直いたがよかばい
 →そんな甘い考えだったら、いつか…必ず…失敗する。考え直したほうがいいよ

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る


うけかぶる

【標準語】請け負わされる、負担させられる

【品詞】動詞

【意味】

(1)「請け負わされる」の「うけかぶる」

《意味》しないでよい仕事を背負い込む、仕事や役員などを押しつけられる

《用例》

・PTA総会で意見ば言いよったら、いつの間いか…会長ばウケカブッテしもうた
 →PTA総会で意見ば言っていたら、いつの間にか…会長を請け負わされてしまった

・ああたあ人のよかけん…いっつも、ウケカブリの罰かぶりやもんな
 →あなたはお人好しだから…いつも、イヤな役回りを押しつけられてるねえ

(2)「負担させられる」の「うけかぶる」

《意味》負債や負担を肩代わりさせられる、保証人として債務を負わされる

《用例》

・あれの連帯保証人になっとうもんやけん、3,000万円もウケカブッテしもうた
 →あいつの連帯保証人になってるもんだから、3,000万円肩代りさせられてしまった

・お前が急い休むけん、代わりいい出て来ちゃれって…俺がウケカブッタとぜ
 →お前が急に休むから、代わりに出勤してくれって…俺が肩代りさせられたんだぞ

【参考】うけ(受け・負担)+ かぶる(被る)

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る


いいかぶる

【標準語】失言する

【品詞】動詞

【意味】言ってはいけないことを言う、言いすぎて失敗する

【参考】

・発言の結果、仕事などを押しつけられてしまうこと

・いい(言い)+かぶる(被る)→言ったことで被害を被る

【用例】

・役員決めで…調子こいて発言ばしたら、イイカブッテ…会長いならせられてしもうた
 →役員選考で…調子に乗って発言したら、失言して…会長にさせられてしまった

・ちゃんとこ…イイカブッタけん、客のえらいはらかいて…訴えるって言いよんなあ
 →うっかり…余計なこと言ったので、客が激怒して…訴えてやると言ってるんだ

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

 

ねむりかぶる、ねぶりかぶる

【標準語】眠りこける

【品詞】動詞

【意味】うとうとする、眠たくて正体を失う、すっかり眠入ってしまう

【同義】ねぶりかぶる、ねむりかぶる

【参考】

・ねぶり(眠り)+かぶる(被る)→眠りこける

・「ねぶりかぶる」は「ねむりかぶる」の音変異

【用例】

・試験前い、一夜漬けの勉強ばしよったが…いつのまいかネブリカブッタ
 →「試験前に、一夜漬けの勉強をしていたが…いつの間にか眠り込んでしまった

・ばばさんの…テレビばつけたままネムリカブットルが、風邪ばひきなれんな
 →婆さんが…テレビをつけたまま眠りこけているけど、風邪をひかないかなあ

・眠たかーっ、目覚ましい水ばかぶってこう
 →眠たいーっ、目を覚ますために水を浴びてこよう

 

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

【博多・糸島弁検索】

あ(ア) い(イ) う(ウ) え(エ) お(オ)
か(カ) き(キ) く(ク) け(ケ) こ(コ)
さ(サ) し(シ) す(ス) せ(セ) そ(ソ
た(タ) ち(チ) つ(ツ) て(テ) と(ト)
な(ナ) に(ニ) ぬ(ヌ) ね(ネ) の(ノ)
は(ハ) ひ(ヒ ふ(フ) へ(ヘ) ほ(ホ)
ま(マ) み(ミ) む(ム) め(メ) も(モ)
や(ヤ)   ゆ(ユ)   よ(ヨ)
ら(ラ) り(リ) る(ル) れ(レ) ろ(ロ)
わ(ワ)       ん(ン)