けえがれ
【標準語】弱虫
【品詞】名詞
【意味】
・意気地なし(罵りのことば)
・弱虫(罵りのことば)
【用例】
・おう、くらしきいならくらいてんやい?しきりきりめえが…このケエガレが!
→おう、殴れるものなら殴ってみろよ?できないくせに…この弱虫が!
・うちの息子な…ケエガレやけん…まーだ一人で留守番もしっきんなれんと
→うちの息子は…意気地がないから…まだ一人で留守番もできないんですよ
・えらい上手かとい、ケエガレやけん…人前で歌いなれんと…もったいなか。
→すごく上手いのに、恥ずかしがり屋なので…人前では歌えないんだ…もったいない
イラストによる用例解説
博多・糸島弁
標準語

【博多・糸島弁検索】
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。