つや

【標準語】格好、気障

【品詞】名詞

【意味】
・格好、艶
・格好いい
・格好つける、気障、気取る

【参考】漢字で「艶」
・「いい格好をする」などの意で、振る舞いへの非難や小馬鹿にするときに使う

【関連】「つや」を使った言葉
・つやたん
《意味》気障、艶をつける、格好つけること
《参考》つや(艶)+たん(垂れ)
《用例》「おまやぁ、しゃばかくせい…何ばツヤタンしとうとや…」
 →「お前は、弱虫のくせに…何を格好つけているのだ…」

・つやたい
《意味》格好いい、格好をつけている
《参考》相手を小馬鹿にした表現、挑発する言い方
《用例》「おなごいもちょう思うて、えらい…めかし込んどうやなかや…はははツヤタイ」
 →「女の子にモテようと思って、すごく…オメカシしてるじゃないの…はははカッコいい」

・つやーい
《意味》格好をつけて、気取って
《参考》相手を小馬鹿にした表現、非難めいた表現
《用例》「何な、あらあ…ツヤーイ、女の前で俺い恥ばかかして…ぼてくりこかいちゃあ」
 →「何だ、あいつ…気取って、女性の前で俺に恥をかかせやがって…ボコボコにしてやる」

【用例】
・あんたあ、あの女子職員の職場い来なったら、えらいツヤつけるが…好いとうっちゃろ?
 →あなたは、あの女子職員が職場を訪れたら、すごく格好をつけるけど…好きなんだろう?
・しもしきらんとい、ツヤつけなんなゃ…せないかんごとなったら、逃ぎょうが
 →できもしないのに、格好つけるなよ…しなくちゃいけないようになったら、逃げるだろ
・あんたぁ、がじけて…しょれーっとしとうばってん…舞台い立ったらツヤやん…不思議
 →あなたは、痩せこけて…貧相にしているけれど…舞台に立ったら格好いいなあ…不思議

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

イラストによる状況解説

 

【翻訳】
「ヘイ彼女ォ」「何だ…あれが?可愛い…」「どうしたんだい、なぜ…急に…格好をつけてるの?」「気取っちゃって!馬鹿だねぇ」

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

【博多・糸島弁検索】

あ(ア) い(イ) う(ウ) え(エ) お(オ)
か(カ) き(キ) く(ク) け(ケ) こ(コ)
さ(サ) し(シ) す(ス) せ(セ) そ(ソ
た(タ) ち(チ) つ(ツ) て(テ) と(ト)
な(ナ) に(ニ) ぬ(ヌ) ね(ネ) の(ノ)
は(ハ) ひ(ヒ ふ(フ) へ(ヘ) ほ(ホ)
ま(マ) み(ミ) む(ム) め(メ) も(モ)
や(ヤ)   ゆ(ユ)   よ(ヨ)
ら(ラ) り(リ) る(ル) れ(レ) ろ(ロ)
わ(ワ)       ん(ン)