てご

【標準語】手伝い人

【品詞】名詞

【意味】手伝い人、助手

【参考】漢字で「手子」、雇人やボランティアなどの仕事を手伝う人

【関連】福岡県北部や対馬、中国地方、関東・北陸・関西の一部で使われる

【用例】
・昔な、田植えやら稲刈りん時やぁ、近所の農家の人の…テゴで来ちゃりござった
 →昔は、田植えや稲刈りのときは、近所の農家の人が…お手伝いに来てくれていました
・来月が引き渡し予定んとい、大工さんの「テゴのおらんけん遅るる」やら言いなとぜ
 →来月が引き渡し予定なのに、大工さんが「助手がいないので遅れる」なんて言うんだぜ
・手の足らんとなら、俺がテゴいなっちゃるばい…なんてな?手な揃うとうってな?
 →人手不足なら、俺が手伝い人になってあげるよ…何だって?人手は足りているって?
・お手伝いばしたかって言うちゃあたあ有難かばってん、危なかけん…子供いなテゴな無理
 →お手伝いをしたいと言ってくれるのは有難いが、危ないので…子供では手伝い人は無理

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

イラストによる状況解説

 

【翻訳】「手伝い人が…たくさんいて、いいなあ」「あの人は、人望があるからね…あなたと違って(私も、あちらについて行きたいんだけど)」「ご飯、食べ終わったかい?じゃあ、そろそろ仕事を片付けようか!」「おーし」「じゃあ、頑張ろう」「もう一発、働いてみるか」

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

【博多・糸島弁検索】

あ(ア) い(イ) う(ウ) え(エ) お(オ)
か(カ) き(キ) く(ク) け(ケ) こ(コ)
さ(サ) し(シ) す(ス) せ(セ) そ(ソ
た(タ) ち(チ) つ(ツ) て(テ) と(ト)
な(ナ) に(ニ) ぬ(ヌ) ね(ネ) の(ノ)
は(ハ) ひ(ヒ ふ(フ) へ(ヘ) ほ(ホ)
ま(マ) み(ミ) む(ム) め(メ) も(モ)
や(ヤ)   ゆ(ユ)   よ(ヨ)
ら(ラ) り(リ) る(ル) れ(レ) ろ(ロ)
わ(ワ)       ん(ン)