なあも

【標準語】なにも、なんにも

【品詞】連語、副詞

【意味】
(1)同類の事物を一括して示す「なあも」
《意味》なにも、なにもかも
《参考》連語→代名詞「なん」+係助詞「も」
《用例》「ストレスのあろうごたあ…仕事ことやらナアモ忘れて、たんたん飲みい行こう」
 →「ストレスがありそうだ…仕事のことなど何もかも忘れて、お酒を飲みに行こう」

(2)全面的に否定する場合の「なあも」
《意味》なにも、なんにも
《参考》あとに打消しの語を伴う
《用例》短い言い回し
・「おらあ…ナアモ知らんばい」→「俺は…なんにも知らないぞ」
・「いっちょん…ナアモ見えん」→「ちっとも…なにも見えない」
・「俺の飯な?ナアモなかばい」→「俺の飯は?なんにもないよ」

(3)取り立てて限定する必要もない「なあも」
《意味》なにも、別段
《参考》あとに打消しの事項を伴う
《用例》「ナアモ…にくじゅうのごと、すぐせれっては言いよらんとばってん…急いじゃり」
 →「特段…嫌がらせのように、すぐにやれとは言ってないんだけど…急いでほしい」

【関連】「なあも」を使ったことば
(1)「なあもしよらん」→「なにもしていない」→「関与していない」
《参考》自分の立場を有利にしたいとき、事案に絡んでいないことを主張する
《用例》「ナアモシヨラン…ああたの会社ば乗っ取ろうやら…おらあ、そえん腹黒うなか」
 →「関与していない…あなたの会社を乗っ取ろうなんて…俺は、そんなに腹黒くない」

(2)「なあもなか」→「何もない」→「すっからかん」
《参考》何もない状態、空っぽ、すっからかん
《同義》なあもなか、なんもかんもなか
《用例》「冷蔵庫いな食わるるたあナアモナカ…母ちゃん、何もなかとな?」「ナアモナカ」
 →「冷蔵庫には食べられるものは何もない…母ちゃん、何もないかい?」「なんにもない」

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

イラストによる状況解説

 

【翻訳】
①「忘年会なので、何もかも忘れて…愉しんでください…じゃあ…カンパイ」
②「そう言えば…社長!今年は給料をあげると約束してたでしょ…」「本当かい?俺は何にも覚えていないよ」
③「賃上げ要求!団体交渉…団結ガンバロー」「何も…忘年会の席でしなくても…いいだろう」

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

【博多・糸島弁検索】

あ(ア) い(イ) う(ウ) え(エ) お(オ)
か(カ) き(キ) く(ク) け(ケ) こ(コ)
さ(サ) し(シ) す(ス) せ(セ) そ(ソ
た(タ) ち(チ) つ(ツ) て(テ) と(ト)
な(ナ) に(ニ) ぬ(ヌ) ね(ネ) の(ノ)
は(ハ) ひ(ヒ ふ(フ) へ(ヘ) ほ(ホ)
ま(マ) み(ミ) む(ム) め(メ) も(モ)
や(ヤ)   ゆ(ユ)   よ(ヨ)
ら(ラ) り(リ) る(ル) れ(レ) ろ(ロ)
わ(ワ)       ん(ン)