みのもんじゃく

【標準語】身もだえ

【品詞】名詞

【意味等】心痛や苦痛のために身をゆり動かすこと、悶々とする

【参考】由来は諸説ある

・説1:み(身体)+の+もんじゃく(悶着:もめごと、いさかい)→身もだえ

・説2:み(身体)+の+もん(揉む)+じゃく(しゃくる:えぐる)→身もだえ

【用例】

・するこたした…九大の合格ば確信しとう、ばってが…ミノモンジャクするごと心配しとう
 →やることはやった…九大への合格を確信してる、でも…悶々とするくらい心配している

・赤ちゃんの顔の…あこうなってミノモンジャクしよんなあが、熱のあるとやなかな?大丈夫な?
 →赤ちゃんの顔が…赤くなって身もだえしているけど、熱があるんじゃないかい?大丈夫かい?

・この子、好かーん…お菓子ば買うちゃれって、レジの前い寝転うでミノモンジャクしなあとばい
 →この子、嫌い…お菓子を買ってくれって、レジの前に寝転んで身もだえをするんだよ

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

イラストによる状況解説

【翻訳】
「痛いだろう?」ぐりぐり
「うぐっうぐっ」

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

【博多・糸島弁検索】

あ(ア) い(イ) う(ウ) え(エ) お(オ)
か(カ) き(キ) く(ク) け(ケ) こ(コ)
さ(サ) し(シ) す(ス) せ(セ) そ(ソ
た(タ) ち(チ) つ(ツ) て(テ) と(ト)
な(ナ) に(ニ) ぬ(ヌ) ね(ネ) の(ノ)
は(ハ) ひ(ヒ ふ(フ) へ(ヘ) ほ(ホ)
ま(マ) み(ミ) む(ム) め(メ) も(モ)
や(ヤ)   ゆ(ユ)   よ(ヨ)
ら(ラ) り(リ) る(ル) れ(レ) ろ(ロ)
わ(ワ)       ん(ン)