糸島生まれ、糸島育ちのおっさんたちによる、糸島のあらゆる事どもの紹介ブログです。メニューは5つ。興味のあるものをクリックしてください。まあ、兎にも角にも「糸島」のどうでもいい「まんだら」のような多彩な情報を楽しみ、糸島を好きになってください。
無断転載は法律違反です。(Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.)
ゆたあっと、ゆたっと 【標準語】ゆったりと 【品詞】副詞 【意味等】 ・のんびりと、ゆっくりと ・くつろいでいる様子、ゆとりがある様子を表す言葉、「ゆたーっと」とも言う 【同義】ゆたあっと、ゆたっと、ゆっつら、ゆるっと ・「ゆたっと」より「ゆたあっと」の方かゆったり感が強い ・「 […]
ひっつきもっつき、ひっつきまいつき 【標準語】べたべたする、おしあいへしあいする 【品詞】動詞 【意味等】 (1)べたべたするの「ひっつきもっつき」 《意味》くっついて離れない、いつもくっついている 《用例》・ああたたち夫婦な…ヒッツキモッツキしちゃあが、おんきゅうのつがいのごた […]
なめずりやい 【標準語】接吻 【品詞】名詞 【意味】キス、口づけ、異性の身体の一部に唇で触れること 【参考】なめずる(舌で唇を舐める)+やい(合う)→互いの唇を舐めまわす行為 【用例】・キスば…ナメズリアイって言うたら、何か、うらんかことば…しようごと聞こゆる →キスを…唇の舐め […]
~さい 【標準語】①~(の方)に、②~(まで)に 【品詞】助詞 【意味】・動作、作用の進行する方向を表わす・時や場所を表わす 【同義】~さい、~さん(糸島西部から唐津方面) 【用例】・あっちサイ行かんで、こっちサイ来ないや。来んとな?おいしゃんな嫌われとうごたるな。 →あっちに行 […]
げさく 【標準語】下卑、下品 【品詞】形容動詞 【意味】・品の劣ったこと・卑しいこと・意地汚いこと・粗末 【参考】「げさく」・げさくな、げさっか(形容動詞):下品な/品性や品格が劣っている、卑しい・げさくたらしか(連体詞):下卑たらしい/いかにも品が劣っていること、卑しいこと 【 […]
かたる 【標準語】仲間に入る 【品詞】動詞 【意味】・仲間に加わる、仲間に入る、参加する、加入する・いっしょに仕事をする・同居して世話になる、扶養される・けんかの相手になる 【関連】活用例・「かたす」→仲間に入れる、仲間に加える、仲間にする、参加する、加入する《同義》かたする、か […]
その1:うら広報まんだら
まんだら町という架空の町の広報マンの手紙(平成元~6年度)
その2:知っとう?博多・糸島弁
主要な糸島弁(博多弁)の使い方などをイラストでご紹介します。
★注意:現在「は行」まで作成・公開。「ま行」以降は作成次第、随時公開していきます。…よろしくお願いします
その3:「オールドレンズ」が好き
このブログ写真について、レンズ自慢と説明をするコーナーです。
★まだ公開し始めたばかりで「工事中」が多くご迷惑をおかけします。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイトへの引用も禁止します。(Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.)