あおいきつく(青息つく)

【標準語】息切れする、青息吐息

【品詞】動詞

【意味】

(1)「息切れする」のあおいきつく

《意味》

・呼吸が激しく苦しい事、苦しそうに呼吸すること

《参考》

・激しい運動などをして呼吸が激しくて息が続かない、息苦しくなること

・あおいき(青息:青ざめてする苦しい息遣い)+つく(する)

《用例》

・おらあ、マラソン大会やら出らん…アオイキツクごたあ、きつか競技いやら好かん
 →俺は、マラソン大会なんかに出ないよ…息切れするような、苦しい競技なんか嫌いだ

・ああた、アオイキツキようが大丈夫な?顔色も悪か…病院い行たほうがよかよ
 →あなた、苦しそうな息遣いだけど大丈夫?顔色も悪い…病院に行ったほうがいいよ

・テレビい紹介されたもんやけん、客で満員…嬉しかばってん、アオイキツコウごと忙しか
 →テレビで紹介されたもんだから、客で満員…嬉しいけど、息切れしそうなほど忙しい

(2)「青息吐息」のあおいきつく

《意味》

・非常に困ったときや苦しいときのため息、また、そのような状態

《参考》

・大きな心労・苦労に伴い、弱りきって吐くため息、また、その状況

・あおいき(青息:苦しそうに吐くため息)+つく(する)

《用例》

・コロナで客の減って、店の経営のきつか…貯金ば取り崩して、アオイキツキよります 
 →コロナで客が減り 店の経営が厳しい…預金を取り崩して、青息吐息ですよ

・田んぼの被害の大きゅうして…今年ゃあ収穫でけめえごたあ、アオイキツキよります
 →田んぼの被害が大きくて…年は収穫できそうもないようだ、苦しくてため息ものです

・連帯保証人やけん、1000万円もばちかぶらなあいかん…うちの店なアアオイキツキよう
 →連帯保証人なので、1000万円も払わないといかん…うちの店は非常に苦しい状況だ

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

イラストによる状況解説

【翻訳】
「あー!忙しい、息切れしそうだぜ!」
「カツ丼3つと親子丼2つ…チャンポン3つに唐揚げと餃子…」
「えーと、それからビーフストロガノフが4」
「ビール…もう1本!」

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

【博多・糸島弁検索】

あ(ア) い(イ) う(ウ) え(エ) お(オ)
か(カ) き(キ) く(ク) け(ケ) こ(コ)
さ(サ) し(シ) す(ス) せ(セ) そ(ソ
た(タ) ち(チ) つ(ツ) て(テ) と(ト)
な(ナ) に(ニ) ぬ(ヌ) ね(ネ) の(ノ)
は(ハ) ひ(ヒ ふ(フ) へ(ヘ) ほ(ホ)
ま(マ) み(ミ) む(ム) め(メ) も(モ)
や(ヤ)   ゆ(ユ)   よ(ヨ)
ら(ラ) り(リ) る(ル) れ(レ) ろ(ロ)
わ(ワ)       ん(ン)