あてっぽす

【標準語】あてずっぽう

【品詞】形容動詞

【意味】当て推量、あやふやな推量、憶測、でたらめ

【参考】

・はっきりした理由もなしに事を行う・言うこと、またそのさま

・由来は不明、「あて推量」の音変異「あてずっぽう」のさらなる音変異という説もある

【用例】

・医者でもなかとい…病状もよおと知らんくせい、アテッポス言うたっちゃ…つぁーらん
 →医者でもないのに…病状もよく知らないくせに、当て推量で言っても…だめでしょ

・経営やら法律やら…なあも知らんぐらい思うて、騙そうって…アテッポス言いよろ?
 →経営や法律など…何も知らないだろうと思って、騙そうと…でたらめ言ってるだろ?

・今日な…ついとう、アテッポスで馬券ば買うたが…ぜんのさんとくい入らんごとなった
 →今日は…ついてる、あてずっぽうで馬券を買ったけど…お金が財布に入らなくなった

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

イラストによる用例解説

【翻訳】
「知ってるよ…山内惠介さんは市議会議員だよね?ははは…あっ…違うの?」
「あてずっぽうで言ってるでしょ?恵ちゃんは糸島の演歌歌手でしょ!怒るよ!私はファンだよ」

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

【博多・糸島弁検索】

あ(ア) い(イ) う(ウ) え(エ) お(オ)
か(カ) き(キ) く(ク) け(ケ) こ(コ)
さ(サ) し(シ) す(ス) せ(セ) そ(ソ
た(タ) ち(チ) つ(ツ) て(テ) と(ト)
な(ナ) に(ニ) ぬ(ヌ) ね(ネ) の(ノ)
は(ハ) ひ(ヒ ふ(フ) へ(ヘ) ほ(ホ)
ま(マ) み(ミ) む(ム) め(メ) も(モ)
や(ヤ)   ゆ(ユ)   よ(ヨ)
ら(ラ) り(リ) る(ル) れ(レ) ろ(ロ)
わ(ワ)       ん(ン)