いいあぐ
【標準語】いいつける
【品詞】動詞
【意味】
・言いつける、言い上げる、上に報告する
・告げ口をする、密告する
・「言うちゃる」に同じ
【同義】言うちゃる、言うちゃあ
【用例】
・いじめよったら、先生い言いあぐるけんね
→ いじめたりしたら、先生に言い上げるからね
・いいあぐったら、だごいなすぞ
→ 告げ口したら、ひどい目に合わせるぞ
イラストによる用例解説
博多・糸島弁

標準語

【博多・糸島弁検索】
【標準語】いいつける
【品詞】動詞
【意味】
・言いつける、言い上げる、上に報告する
・告げ口をする、密告する
・「言うちゃる」に同じ
【同義】言うちゃる、言うちゃあ
【用例】
・いじめよったら、先生い言いあぐるけんね
→ いじめたりしたら、先生に言い上げるからね
・いいあぐったら、だごいなすぞ
→ 告げ口したら、ひどい目に合わせるぞ
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。