いげ
【標準語】トゲ、小骨
【品詞】名詞
【意味】
・植物のトゲ、竹や木片のとがった破片が皮膚に刺さったもの
・のどに刺さった魚の小骨
・ノイバラ
・魚のあごの部分
【同義】いがいが
【用例】
・軍手ばせなばい、手いいげの刺さるばい
→ 軍手をしなさいよ、手にとげが刺さるよ
・喉いいげの刺さったけんて、ご飯ばぐる呑みしたらいかんげなぜ
→ 喉に小骨が刺さったからって、ご飯を丸呑みしてはいけないそうだよ
・栗のいがいがば踏んだけん、靴いいげのえらい刺さっとう
→ 栗のイガを踏んだので、靴にトゲがたくさん刺さっている
イラストによる用例解説
博多・糸島弁

標準語

【博多・糸島弁検索】
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。