うっかかる
【標準語】もたれかかる
【品詞】動詞
【意味】
・寄せかける、寄りかかること
・もたれかかる、体をもたせかけること
・心情的に頼りにする
【同義】よっかかる
【関連】なんかかる、もっかかる
【用例】
・重たか、うっかかってきなんな
→重たい、よりかかってこないで
・このソファーなよかばい。うっかかったらやおうして気持ちんよか
→このソファーはいいね。もたれかかったら軟らかくて気持ちがいい
・父ちゃん頑張りーよ、家族はああたいうっかかっとうちゃけんね
→お父さん頑張ってね。家族はあなたに寄りかかっているんだからね
イラストによる状況解説
【博多・糸島弁検索】
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。