かやる
【標準語】上がる
【品詞】動詞
【意味】
・上がる
・かやす、かえる
【参考】
・卑しめや罵る気持ちを添える言葉
・補助動詞として用いる、動詞の連用形につく
【用例】
・きしゃん、のぼしかやっとったら、くらさるるぞ
→貴様、のぼせ上がっていたら、殴るぞ
・おまやぁ、ちょっとぐらい勉強のでけるぐらい思うて、のぼしかやんな
→お前は、ちょっとばかり勉強ができるくらい思って、のぼせ上るなよ
・普段がモテなれんもんやけん、彼女のでけたゆうてえらいのこぼせかやっとんなあ
→普段がモテないから、彼女ができたといって大層のぼせ上っているんだ
イラストによる用例解説
博多・糸島弁
標準語

【博多・糸島弁検索】
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。