こがす
【標準語】引き抜く、壊す
【品詞】動詞
【意味】
(1)「引き抜く」の「こがす」
《意味》抜き取る、切り取る
《用例》
・歯医者い、虫歯ばコガシい行かないかんばってん、行たむなか
→歯医者に、虫歯を抜きに行かなくちゃいけないんだけど、行きたくない
・道路拡張で…生垣なそうようコガスと、自慢の槇壁やったけん…惜しかや
→道路拡張で…生垣は全部抜き取るんだ、自慢の槇壁だったので…惜しいなあ
・ステンドグラスば作るけん、色ガラスばコガス道具ば貸しちゃんしゃい
→ステンドグラスを作るので、色ガラスを切り取る道具を貸してちょうだい
(2)「壊す」の「こがす」
《意味》崩す
《用例》
・コガスたあよかが…重機のいる、鉄筋コンクリートやけん…処理費用もいるばい
→崩すのはいいけど…重機がいる、鉄筋コンクリートだから…処理費用もいるよ
・ゴジラの…ビルばコガスシーンやら、VFXのすごかけん…えらい迫力のある
→ゴジラが…ビルを壊すシーンなど,VFXがすごいので…とても迫力がある
・あのバイトいな…皿洗いばさせなんな、今日も…皿ば2枚もコガイとう
→あのバイトには…皿洗いをさせないで…今日も…皿を2枚も割っている
「こがす」に関連する言葉
こげ、こけら
【標準語】かけら(欠片)
【品詞】名詞
【意味】物の断片・破片、木っ端を示す
【同義】こげ、こけら
・「こけら」は木を削った屑や干し芋(さつま芋を輪切にして干したもの)の意もある
【参考】「こがす」と「こげる」
・こがす→こが(こげ:欠片)+す(する)→破片にする→引き抜く、崩す
・こげる→こげ(欠片)+る(なる)→破片になる→引っこ抜ける、崩れる
【用例】
・コップば落といて…割らかいた?ガラスのコゲで…手ば切らんごと片付けり
→コップを落として…割った?ガラスの破片で…手を切らないように片付けて
・平原遺跡からたいそ出た…銅鏡のコゲ、修復したんだあ…40面もあったとげな
→平原遺跡からたくさん出た…銅鏡の破片、修復したら…40面もあったそうだ
・家宝の茶碗…金継ぎでコゲば直してもろうたら、見事いよみがえったばい。
→家宝の茶碗…金継ぎで欠けを修復してもらったら、見事によみがえったよ。
こげる・こぐる
【標準語】抜ける、壊れる
【品詞】名詞
【意味】
(1)「抜ける」の「こげる」
《意味》抜け落ちる、壊れる
《用例》
・歯のグラグラしようけん…歯医者い行こうと思うとったが、行く前い…コゲッしもうた
→歯がグラグラしてるので…歯医者に行こうと思ってたが、行く前に…抜けてしまった
・夜中い大きなか音のしたが…門柱のコゲトウ、車か何かぶつかった…とのごたあ
→夜中に大きな音がしたけど…門柱が崩れてる、車か何かぶつかった…ようである
・ああたたちの…ピアノば荒けのう扱うけん、鍵盤のコゲッしもうとう…まどうて
→あなたたちが…ピアノを乱暴に扱うので、鍵盤がねけてしまっている…弁償して
(2)「壊れる」の「こげる」
《意味》欠ける、一部分が欠ける、折れる
《用例》
・備前焼の花瓶のこきたあれて…縁のコゲテしもうた、あーあ…高っかったとい。
→備前焼の花瓶が転倒して…縁が欠けてしまった、あーあ…高かったのに
・何な…この食材な、出刃包丁のコグルごと硬か…包丁のねぶれっしもうた
→何だ…この食材は、出刃包丁が欠けるほど硬い…包丁が切れなくなった
・こら…古伊万里の壺ですばい、惜しかねえ…コゲとらんやったら500万円なしますばい
→これは…古伊万里の壺ですよ、惜しいなあ…欠けてなかったら500万円はしますよ
【同義】こげる、こぐる
・「こぐる」は、上記のほかに「くぐる」という意もある
イラストによる用例解説
【翻訳】
「あららーっ…刃を欠かせてしまったーっ」
「とうちゃん…俺も歯が欠けてしまった、あーん」
【博多・糸島弁検索】
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。