さする
【標準語】させる
【品詞】動詞
【意味】
・することを許す
・してもらう、させる
【同義】させちゃる、さしちゃる
【活用】
・さして→させて(依頼)
《同義》させり、させない、させちゃり、させちゃんない、さしない、さしちゃり など
・させん→させない(拒否)
《同義》させん、させちゃらん、させられん、さしちゃらん
・させない→させなさい(許可の命令)
《同義》させない、させとき、させときない、さしない、さしとき、さしときない
・させなんな→させるな(拒否の命令)
《同義》させなんな、さしなんな
【用例】
・「俺いもサシテ」「サセン」「そえん言わんでサセチャリ」「じぇん払わなサセラレン」
→「俺にもさせて」「させない」「そう言わずにさせてよ」「お金を払わなきゃさせられない」
・父「手伝いをさするけん、ついてき」、子「いや~」、母「嫌がりよんなるけんサセナンナ」
→父「手伝いをさせるから、ついといで」、子「いや~」、母「嫌がっているからさせないで」
・母「あんたちゃんと、弟い宿題ばサセナイ」、兄「部活の忙しゅうしてサセラレン」
→母「あなたきちんと、弟に宿題をさせなさい」、兄「部活が忙しくてさせられない」
イラストによる用例解説
博多・糸島弁
標準語
【博多・糸島弁検索】
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。