せいせい、せく

【標準語】急ぐ

【品詞】動詞

【意味】
・急いで行う、急く、短い時間でする
・落ち着かない、焦る、気持ちが乱れる
・心が激しく動く
・息遣いが荒い様子

【同義】せいせい、せえせえ、せく(発音によって「しぇいしぇい」、「しぇく」になる)

【関連】
・せいた:急な
《用例》「セイタ用のでけたけん、帰る」→「急な用ができたので、帰る」
・せくる:せかす
《同義》せくる、せっつく
《用例》「セクルけん、やりそこのうたろうが」→「急かすから、失敗しただろうが」
・せかせかする:気持ちがはやる、慌て急ぐ、ちょこまかする
《用例》「セカセカシテ出かけよるが、デート?」→「慌て急いで出かけてるけど、デート?」

【用例】
・朝からセイセイ、どこい行きよらっしゃると?
 →朝から急いで、どちらにお出かけですか?
・数量限定の安売りやけんって、せいせい言うて店い来たが…もうしまえとった
 →数量限定の安売りだからと、大急ぎでお店に来たけれど…もう売り切れていた
・危篤いなんなったって連絡のあって、気のセクと。気のセイテ落ち着かん
 →危篤になったと連絡があって、気ばかり焦るんだ。気が動転して落ち着かない。

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

イラストによる状況解説

 

【翻訳】

(父)おめかしして、急いでどこに行くんだ。あの男の所じゃないだろうな…
(娘)何しようと私の勝手でしょ。もう、子供じゃないんだから…うるさい
(母)あいつはヤクザだよ…不幸せになるから、行かないで…

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

【博多・糸島弁検索】

あ(ア) い(イ) う(ウ) え(エ) お(オ)
か(カ) き(キ) く(ク) け(ケ) こ(コ)
さ(サ) し(シ) す(ス) せ(セ) そ(ソ
た(タ) ち(チ) つ(ツ) て(テ) と(ト)
な(ナ) に(ニ) ぬ(ヌ) ね(ネ) の(ノ)
は(ハ) ひ(ヒ ふ(フ) へ(ヘ) ほ(ホ)
ま(マ) み(ミ) む(ム) め(メ) も(モ)
や(ヤ)   ゆ(ユ)   よ(ヨ)
ら(ラ) り(リ) る(ル) れ(レ) ろ(ロ)
わ(ワ)       ん(ン)