まっくらすみ

【標準語】真っ暗闇

【品詞】形動

【意味等】墨のように真っ黒な暗闇、まったく光を感じない闇、何も見えないほどの暗闇

【参考】まっくら(真っ暗)+すみ(墨)→真の暗闇

【関連】「まっくら・まっくろ」は、光の当たらない暗闇や夜をさす

【用例】

・鍾乳洞い入る時な懐中電灯ば持って行かなあ、危なか…マックラスミでなあも見やせん
 →鍾乳洞に入る時は懐中電灯を持って行かないと、危ない…真の暗闇で何も見えない

・懐中電灯やら持っとらん、停電でマックラスミいなったんだあ…スマホの明りが頼みたい
 →懐中電灯なんか持ってない、停電で真っ暗闇になったら…スマホの明りが頼りだよ

・地下倉庫で書類ば捜しよったら、誰か明かりば消しなあけん…マックラスミでえずかった
 →地下倉庫で書類を探していたら、誰か照明を消しちゃったんで…真っ暗闇で怖かった

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

イラストによる状況解説

【翻訳】
「人をまたいで越えるなよ」

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

【博多・糸島弁検索】

あ(ア) い(イ) う(ウ) え(エ) お(オ)
か(カ) き(キ) く(ク) け(ケ) こ(コ)
さ(サ) し(シ) す(ス) せ(セ) そ(ソ
た(タ) ち(チ) つ(ツ) て(テ) と(ト)
な(ナ) に(ニ) ぬ(ヌ) ね(ネ) の(ノ)
は(ハ) ひ(ヒ ふ(フ) へ(ヘ) ほ(ホ)
ま(マ) み(ミ) む(ム) め(メ) も(モ)
や(ヤ)   ゆ(ユ)   よ(ヨ)
ら(ラ) り(リ) る(ル) れ(レ) ろ(ロ)
わ(ワ)       ん(ン)