糸島生まれ、糸島育ちのおっさんたちによる、糸島のあらゆる事どもの紹介ブログです。メニューは5つ。興味のあるものをクリックしてください。まあ、兎にも角にも「糸島」のどうでもいい「まんだら」のような多彩な情報を楽しみ、糸島を好きになってください。
無断転載は法律違反です。(Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.)
おばしゃん、おぼさん 【標準語】叔母さん、伯母さん、小母さん 【品詞】名詞 【意味】・伯母さん(父母の姉、父母の兄の妻)・叔母さん(父母の妹、父母の弟の妻)・小母さん(大人の女性の親しみを込めた呼び方)、中年女性 【同義】おばしゃん、おぼさん 【対義】おいしゃん、おいさん(伯父さ […]
おいさん、おいしゃん、おんじ、おんしゃん 【標準語】叔父さん、伯父さん、小父さん 【品詞】名詞 【意味】・伯父さん(父母の兄、父母の姉の夫)・叔父さん(父母の弟、父母の妹の夫)・小父さん(大人の男性の親しみを込めた呼び方)、中年男性・祖父、おじいさん・中流以上の主婦、奥さん、 【 […]
その1:うら広報まんだら
まんだら町という架空の町の広報マンの手紙(平成元~6年度)
その2:知っとう?博多・糸島弁
主要な糸島弁(博多弁)の使い方などをイラストでご紹介します。
★注意:現在「は行」まで作成・公開。「ま行」以降は作成次第、随時公開していきます。…よろしくお願いします
その3:「オールドレンズ」が好き
このブログ写真について、レンズ自慢と説明をするコーナーです。
★まだ公開し始めたばかりで「工事中」が多くご迷惑をおかけします。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイトへの引用も禁止します。(Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.)