糸島生まれ、糸島育ちのおっさんたちによる、糸島のあらゆる事どもの紹介ブログです。メニューは5つ。興味のあるものをクリックしてください。まあ、兎にも角にも「糸島」のどうでもいい「まんだら」のような多彩な情報を楽しみ、糸島を好きになってください。
無断転載は法律違反です。(Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.)
そびく 【標準語】引きずる 【品詞】動詞 【意味】・しょっぴく、引っ張る、・引きずる、強引に引っ張る・誘う 【参考】古語の「誘く(そびく)」が語源で、文字どおり「誘う、無理に引っ張っる」の意 【同義】さびく、そびく 【類義】同義語に近いが、若干ニュアンスが違うことば・ぞろびく《意 […]
せいのでる、せえのでる 【標準語】精が出る 【品詞】動詞 【意味】・仕事に励む、懸命に働く・よく活動する 【関連】「せえ」のつく関連のことば~用例あり・せえつからかす:疲れ果てる、困り果てる《参考》せえ(精)+つからかす(疲れさせる)《用例》「徹夜で仕上げとんなるけん、セエツカラ […]
けそけそ 【標準語】きょろきょろ、そわそわ 【品詞】副詞 【意味】・周囲に目を配って落着きなく見回す様子、落着きのない様、そわそわ・ためらう様子・満たされていない状態・ぞんざい、粗略・日の暮れる様・平気な様子、しゃあしゃあとしている・張り合いの抜けた様 【参考】活用:「けそけそし […]
ぐすとも、ぐすともせん 【標準語】びくとも 【品詞】副詞 【意味】・びくとも、少しも・てこでも 【参考①】「ぐすとも+~ない」・ぐすともせん:びくともしない、ちっとも動かない、少しも驚かない・ぐすとも動かん:てこでも動かない、動く気配すらない 【参考②】主に糸島を中心に使われる: […]
きんぴら 【標準語】おてんば娘、おしゃべり女、意地悪女 【品詞】形容動詞 【意味】・おてんば、はすっぱ、おきゃん、活発な女の人・よくしゃべる女の人、よけいなことを言う女の人・性質がひねくれている女の人、わざと人につらい目にあわせるようなことをする女の人・短気者・無遠慮、軽率・意地 […]
きょんきょん 【標準語】①勃起した状態、②痩せている様子、③尖っている様 【品詞】形容動詞 【意味】・陰茎が強直状態となった状態・痩せ過ぎの様、痩せていて背の高い様・先端が細く鋭くなっている状態 【用例】・エッチかドラマば観よったら、あすこのキョンキョンになっしもうた→エッチなド […]
その1:うら広報まんだら
まんだら町という架空の町の広報マンの手紙(平成元~6年度)
その2:知っとう?博多・糸島弁
主要な糸島弁(博多弁)の使い方などをイラストでご紹介します。
★注意:現在「は行」まで作成・公開。「ま行」以降は作成次第、随時公開していきます。…よろしくお願いします
その3:「オールドレンズ」が好き
このブログ写真について、レンズ自慢と説明をするコーナーです。
★まだ公開し始めたばかりで「工事中」が多くご迷惑をおかけします。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイトへの引用も禁止します。(Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.)