糸島生まれ、糸島育ちのおっさんたちによる、糸島のあらゆる事どもの紹介ブログです。メニューは5つ。興味のあるものをクリックしてください。まあ、兎にも角にも「糸島」のどうでもいい「まんだら」のような多彩な情報を楽しみ、糸島を好きになってください。
無断転載は法律違反です。(Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.)
は行
ぶり 【標準語】裸 【品詞】名詞 【意味等】裸、産まれたままの姿 【同義】ぶり、ぶりしゃん 【参考】ぶり(裸)+しゃん(さん:敬称)→裸ん坊 【用例】 ・子どもんときゃあ…夏いなったら、ようブリいなって…川で泳ぎよった →子供の時は…夏になったら、よく真っ裸になって…川で泳いでい […]
ふみたくる、ふみちらかす、ふんだくる 【標準語】踏みにじる、踏み散らす 【品詞】動詞 【意味等】 (1) 踏みにじるの「ふみたくる、ふみちらかす」 《意味》踏みつけて足をすり動かしてつぶす、踏み殺す、踏み荒らす 《類義》ふみしゃぐ(踏んで形を潰す行為なので、若干ニュアンスが違う) […]
ふとる、ふとうなる 【標準語】育つ 【品詞】動詞 【意味等】成長する 【同義】ふとる、ふとうなる 【参考】・ふとる:「太る」→「大きくなる」に由来・ふとうなる:ふとう(ふとく、大きく)+なる→大きくなる 【用例】 ・もう…中学生いなると?よその子な…フトルとの早か →もう…中学生 […]
ふとか 【標準語】大きい、歳上 【品詞】形容詞、名詞 【意味等】 (1)おおきいの「ふとか」 《意味》大きい、太い、多い、大変 《用例》 ・北海道から…カニば送ってきたが、値段もよかったが…えらいフトカ →北海道から…カニを送ってきたけど、値段も高かったけれど…すごく大きい ・フ […]
ふする、ふせる 【標準語】繕う、寝込む、植え付ける 【品詞】動詞 【意味等】 (1)繕うの「ふする」 《意味》布などの破れたところを補修する、繕う 《同義》こそくる、ふする、ふせる 《参考》語源は「伏する」に由来、17世紀に編纂された「日葡辞書」にも掲載 《用例》 ・靴下の穴ば… […]
ぶす 【標準語】仏頂面、不平不満、毒 【品詞】名詞 【意味等】 (1)仏頂面の「ぶす」 《意味》愛想のない顔、無愛想な表情、醜い女 《同義》ぶきりょう、ぶさいく、ぶす、おっぺしゃん 《参考》「ぶす」は女性への悪口や侮蔑の言葉として使われる (2)不平不満の「ぶす」 《意味》不平、 […]
ふくらむ 【標準語】うずくまる 【品詞】動詞 【意味等】かがむ、うずくまる、はいつくばる、膨らむ 【参考】・古語の「ふくだむ」に由来・「ふくだむ」は、毛羽立つなどして丸く膨らむことをいう・うずくまった様子が、丸く膨らんだように見える 【用例】 ・地震の起こったんだあ…机の下い入っ […]
ぶくしゅうがき、ぶっかん 【標準語】熟し柿 【品詞】名詞 【意味等】木になったまま熟したカキ、熟してぐじゅぐじゅに柔らかくなったカキ 【同義】ぶくしゅうがき、ぶっかん 【参考】ことばの語源また由来は不明、糸島弁 【関連】熟し柿は、甘柿より渋柿の方が美味しいらしいです 【用例】 ・ […]
ふうわるう 【標準語】悪しざまに 【品詞】形容動詞 【意味等】悪意を持って、事実より悪く 【参考】ふう(ありさま)+わるう(悪く)→ありさまを悪く、悪しざまに 【関連】・福岡でも糸島地域でよく使われているので、糸島弁と類推される・他地域に「ふうがわるい」という言葉があるが「格好悪 […]
ふうたんぬるか 【標準語】のろま 【品詞】形容詞 【意味等】やりかたがのろい、ぐずぐずする、反応が鈍い、どんくさい 【説明】動作が遅くてぐずついたり、扱いが緩やか過ぎて対応が遅いような状況 【参考】語源は諸説ある 《説1》ふうたん(ほうたれ:間抜け)+ぬるか(のろい、鈍い)→のろ […]
その1:うら広報まんだら
まんだら町という架空の町の広報マンの手紙(平成元~6年度)
その2:知っとう?博多・糸島弁
主要な糸島弁(博多弁)の使い方などをイラストでご紹介します。
★注意:現在「は行」まで作成・公開。「ま行」以降は作成次第、随時公開していきます。…よろしくお願いします
その3:「オールドレンズ」が好き
このブログ写真について、レンズ自慢と説明をするコーナーです。
★まだ公開し始めたばかりで「工事中」が多くご迷惑をおかけします。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイトへの引用も禁止します。(Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.)