糸島生まれ、糸島育ちのおっさんたちによる、糸島のあらゆる事どもの紹介ブログです。メニューは5つ。興味のあるものをクリックしてください。まあ、兎にも角にも「糸島」のどうでもいい「まんだら」のような多彩な情報を楽しみ、糸島を好きになってください。
無断転載は法律違反です。(Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.)
わが 【標準語】自分、自身 【品詞】名詞 【意味】 (1)「自分」のわが 《意味》おのれ、私 《用例》 ・えらい酔うとうごたあ…頭のグルグル回って、ワガ靴のどれか…分からんごとなっとう →すごく酔ったみたい…頭がグルグル回って、自分の靴がどれか…分からなくなってる ・認知症のひど […]
りきむ 【標準語】威張る、踏ん張る 【品詞】動詞 【意味】 (1)「威張る」のりきむ 《意味》勢いの強いことを見せびらかす、はばをきかす、おごる、たかぶる 《同義》こうかる、りきむ 《関連》由来は「力む」、身体に力を入れることだが、強がるや気負うの意もある 《用例》 ・あんたが… […]
よかろうもん 【標準語】よいではないか 【品詞】連体詞 【意味等】いいじゃないか、いいでしょ 【参考】 ・よか(よい)+ろう(~でしょう)+もん(ですよ)→いいでしょうよ・相手に同意を求めたり、なだめたりする言い回し、主に九州西北部で使われる 【用例】 ・儲かりよるっちゃけん、ち […]
よかとな、よかとや 【標準語】いいのか、よいのか 【品詞】形容詞+疑問の助詞 【意味等】 (1)「いいのか」のよかとな 《意味》いいのかい?了承するのか? 《用例》 ・そえな不義理ばしたら、裏切者のごと言わるるが…あんた、それでヨカトナ? →そんな不義理をしたら、裏 […]
よかったい、よかとい、よかとよ、よかっちゃん 【標準語】よいのに、よいんだ 【品詞】副詞 【意味等】 (1)「よいのに」のよかったい、よかとい 《意味》いいのに、良いのに、好いのに 《同義》よかったい、よかとい、よかっちゃん (「よかとよ」は同義語ではない) 《用例》 ・もう帰る […]
よかたい、よかばい 【標準語】よいですよ 【品詞】助動詞 【意味等】良いですよ、好いですよ、承諾しました 【参考】承諾や承認など、肯定的な受け入れを示す言葉 【用例】 ・おまえが我がで決めて、覚悟ば持って挑戦するとなら…ヨカタイ、父ちゃんななんも言わん →お前が自分で決めて、覚悟 […]
~ずく、~んずく 【標準語】~まま 【品詞】接続助詞 【意味】~(しない)まま、~(しない)のに 【同義】~ずく、~んずく 【参考】由来は不明 ・「つく(尽)」または「続(つづ)く」の略と思われる ・打消の助動詞「ず」に接続し「そのまま」という意を示す ・「~せずに(打消の助動詞 […]
ほいっぱい 【標準語】精一杯 【品詞】副詞 【意味等】一生懸命、力ある限り、全力を尽くして 【参考】語源は不明…「ほ(精?)+いっぱい(一杯)」、九州北部で使われる 【関連】「たくさん」の意で使う地域もあるが、博多・糸島弁ではその意味は薄い 【用例】 ・電車い乗り遅 […]
へずる 【標準語】減らす 【品詞】動詞 【意味等】取って減らす、分量を減らす、削り取る、争い取る、上前を撥ねる 【参考】語源は鎌倉時代の言葉で古語の「へつる」、漢字で「剥る、折る、削る」 【類義】はつる(削る):少しずつ削ること、博多弁では横っ面を平手打ちすること 【関連】全国各 […]
ふする、ふせる 【標準語】繕う、寝込む、植え付ける 【品詞】動詞 【意味等】 (1)繕うの「ふする」 《意味》布などの破れたところを補修する、繕う 《同義》こそくる、ふする、ふせる 《参考》語源は「伏する」に由来、17世紀に編纂された「日葡辞書」にも掲載 《用例》 ・靴下の穴ば… […]
その1:うら広報まんだら
まんだら町という架空の町の広報マンの手紙(平成元~6年度)
その2:知っとう?博多・糸島弁
主要な糸島弁(博多弁)の使い方などをイラストでご紹介します。
★注意:現在「は行」まで作成・公開。「ま行」以降は作成次第、随時公開していきます。…よろしくお願いします
その3:「オールドレンズ」が好き
このブログ写真について、レンズ自慢と説明をするコーナーです。
★まだ公開し始めたばかりで「工事中」が多くご迷惑をおかけします。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイトへの引用も禁止します。(Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.)