糸島生まれ、糸島育ちのおっさんたちによる、糸島のあらゆる事どもの紹介ブログです。メニューは5つ。興味のあるものをクリックしてください。まあ、兎にも角にも「糸島」のどうでもいい「まんだら」のような多彩な情報を楽しみ、糸島を好きになってください。
無断転載は法律違反です。(Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.)
わや、わやくちゃ 【標準語】滅茶苦茶 【品詞】副詞、形容動詞 【意味】秩序や筋道がない様子、駄目な状態、パア、手がつけられない、無茶苦茶 【同義】わや、わやくちゃ 【参考】 ・「わや」の由来は「わやく(無理なことを言う・する)」の音変異 ・日本各地の広い地域で使われる方言 【用例 […]
さんにょうのあわん、よみのあわん 【標準語】利益にならない、分別がない 【品詞】連体詞 【意味等】 (1)「利益にならない」のさんにょうのあわん、よみのあわん 《意味》計算が合わない、得にならない、ためにならない、不利、不利益 《用例》 ・夏祭い…露店ば出店したとやが、朝から雨い […]
~ずく、~んずく 【標準語】~まま 【品詞】接続助詞 【意味】~(しない)まま、~(しない)のに 【同義】~ずく、~んずく 【参考】由来は不明 ・「つく(尽)」または「続(つづ)く」の略と思われる ・打消の助動詞「ず」に接続し「そのまま」という意を示す ・「~せずに(打消の助動詞 […]
~ばい、~ばな 【標準語】~ぞ 【品詞】助詞 【意味等】~よ、~だよ 【参考】文末にあって軽く念をおすような詠嘆を表す、強調する接尾語・断定や詠嘆のニュアンスがある「~は(終助詞)」が転じたもの・文末に用いて強い詠嘆の意を表す「~はや(古語)」が転じたもの 【同義】~ばい、~ばな […]
~ちゃん 【標準語】~だよ 【品詞】助詞(終助詞) 【意味】・~だよ・~です 【参考】語源は不明だが、言い聞かせる気持ちを表す古語の「てや」の転と思われる 【類義】類義で「ちゃん」を、より強調した言い回し・「~っちゃもん」:言い聞かせる気持ちを強調・「~ばい」:断定や詠嘆のニュア […]
~たい、~たな 【標準語】~だよ 【品詞】助詞 【意味】~だよ、~だ、~だよ、~ぞ、~さ 【参考】・文末にあって軽く念を押す・判断をするような気持を示す・語源は古語「たり」という説もある 【同義】~たい、~たな《関連》同義語だが、話す相手との関係性によって使い分けられる場合が多い […]
せく 【標準語】痛む 【品詞】動詞 【意味】・腹部が痛む・お腹が痛い 【参考】腹部が痛むときのみに使う言いまわし「腹のセク」 【参考】語源は「癪(しゃく)」という説もある・癪:日本の近代前に使われていた、原因が分からない疼痛を伴う内臓疾患を一括した俗称 【関連】「せく」に関連する […]
せかる、せく 【標準語】閉まる、閉める 【品詞】動詞 【意味】・閉める、閉じる・戸締りをする、留守にする・休業する、閉店する 【参考】語源は古語の「堰く」:せき止める、妨げる 【関連】「せく」を活用する言葉・せかっとう:閉まっている、鍵がかかっている、留守にしている、閉店している […]
ずんだれ、ずんだれる 【標準語】ずり落ちる、だらしない 【品詞】動詞 【意味】・ずり下がる、ずり落ちる、だらしなく垂れさがる・自堕落、だらしない 【参考】ずん(ズルズル)+だれ(垂れる)・締まりなく自然に垂れ下がってくること、だらしなく見える状態 【同義】ずんだれ、ずんだれる、 […]
すける 【標準語】①受ける、②差し出す、③敷く、④助ける、⑤はめ込む 【品詞】動詞 【意味】・垂れる水などを下で受ける・金品をいただく時に手を差し出す・物の下敷にする・裏打ちをする、当てがう・助ける、手伝う・下駄の歯などを入れ込む、たてる 【参考】語源は古語の「助ける(すける)」 […]
その1:うら広報まんだら
まんだら町という架空の町の広報マンの手紙(平成元~6年度)
その2:知っとう?博多・糸島弁
主要な糸島弁(博多弁)の使い方などをイラストでご紹介します。
★注意:現在「は行」まで作成・公開。「ま行」以降は作成次第、随時公開していきます。…よろしくお願いします
その3:「オールドレンズ」が好き
このブログ写真について、レンズ自慢と説明をするコーナーです。
★まだ公開し始めたばかりで「工事中」が多くご迷惑をおかけします。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイトへの引用も禁止します。(Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.)