糸島生まれ、糸島育ちのおっさんたちによる、糸島のあらゆる事どもの紹介ブログです。メニューは5つ。興味のあるものをクリックしてください。まあ、兎にも角にも「糸島」のどうでもいい「まんだら」のような多彩な情報を楽しみ、糸島を好きになってください。
無断転載は法律違反です。(Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.)
さ行
がっさい、そうよ、そうよう 【標準語】すべて 【品詞】副詞 【意味】全部、みんな、ことごとく、残らず、ごっそり、いっさいがっさい 【参考】由来について ・「がっさい」は、漢字で「合切」同意、「一切合切」など四字熟語に使われる ・「そうよ」は「そうよう」の音変異 ・「そうよう」は、 […]
さびく、そびく 【標準語】誘う、引きずる 【品詞】動詞 【意味】 (1)「誘う」の「そびく」 《意味》仲間に引っ張る、勧誘する 《用例》 ・あのひたあ…好いちゃあけん、中洲い行たら…南新地の方さいソビキなあと →あの人は…好き者だから、中洲に行ったら…南新地の方に誘うんだ ・夜遊 […]
そざす 【標準語】誤る、壊す 【品詞】動詞 【意味】1)「誤る」のそざす《意味》仕損じる、しそこなう、間違える《参考》「動詞+そざす」といった使い方をする《同義》~そこのう、~そこ間違う、~そざす《用例》・書きソザイた官製はがきな、郵便局で5円で新品に変えちゃんなあとぜ →書き損 […]
~そこのう、~そこまちがう 【標準語】しそこなう 【品詞】動詞 【意味】・仕損じる、失敗する・しくじる、間違える 【参考】動詞に接続してその行為を仕損じることを表す 【同義】~そこのう、~そこまちがう 【関連】名詞としての活用;語尾を「い」にして名詞にする《活用例》「~そこのう」 […]
ぞごぞご 【標準語】ぞくぞく 【品詞】副詞 【意味】・寒気がする様・身震いする様 【参考】寒さや恐怖、不快、あるいは感激や期待に起因し、身体が震える状態を表わす 【関連】「そごぞご」を使ったことば:「ぞごぞごする」《意味》悪寒が走る、悪寒がする、恐怖などで身震いする《用例》「ああ […]
きりわく、ぞうのきりわく、ぞうのわく 【標準語】腹が立つ 【品詞】動詞 【意味】 ・怒り心頭に発する、憤怒する、激怒する、怒りの最上級 ・癪に障ってムカムカする ・恨む 【同義】きりわく、ぞうのきりわく、ぞうのわく 【参考】 (1)言葉の由来 ・「ぞうのきりわく」は、ぞう(臓:は […]
ぞうたん 【標準語】冗談 【品詞】名詞 【意味】・無駄話、無駄口、雑談・ふざけた話、たわむれ話、まともじゃない話 【同義】ぞうたん、へっぱく(やや攻撃性のある冗談) 【参考】「ぞうたん」は古語で雑談のこと、福岡、佐賀、長崎を中心に北部九州で使われる 【関連】「ぞうたん」を使った関 […]
そう、そえん、そげえん、そげん 【標準語】そんなに 【品詞】形容動詞 【意味】・そんなに・そのように 【同義】そう、そえん、そげえん、そげん 【類義】・あえん、あげん→あんなに、あのように・こえん、こげん→こんなに、このように・どえん、どげん→どんなに、どのように 【参考】聞き手 […]
さるく、そうつく 【標準語】歩く、歩き回る 【品詞】動詞 【意味】 (1)「歩く」の「さるく」 《意味》足を使って進む、あゆむ 《用例》 ・この前まで這い這いしよったが…もうサルキよる、なしてか…人の子の成長な早か →この前まで這い這いしてたけど…もう歩いている、なぜか…人の子の […]
~さい 【標準語】~(の方)に、~(まで)に 【品詞】助詞 【意味】(1)「~(の方)に」の「~さい」 《意味》~(の方)へ、動作や作用の進行する方向を表わす 《参考》 ①こっちさい 〈意味〉こちらに、こちらの方に、こっちに〈同義〉こっさい、こっちい、こっちさい、こっつあい ②あ […]
その1:うら広報まんだら
まんだら町という架空の町の広報マンの手紙(平成元~6年度)
その2:知っとう?博多・糸島弁
主要な糸島弁(博多弁)の使い方などをイラストでご紹介します。
★注意:現在「は行」まで作成・公開。「ま行」以降は作成次第、随時公開していきます。…よろしくお願いします
その3:「オールドレンズ」が好き
このブログ写真について、レンズ自慢と説明をするコーナーです。
★まだ公開し始めたばかりで「工事中」が多くご迷惑をおかけします。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイトへの引用も禁止します。(Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.)