糸島生まれ、糸島育ちのおっさんたちによる、糸島のあらゆる事どもの紹介ブログです。メニューは5つ。興味のあるものをクリックしてください。まあ、兎にも角にも「糸島」のどうでもいい「まんだら」のような多彩な情報を楽しみ、糸島を好きになってください。
無断転載は法律違反です。(Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.)
だご 【標準語】団子 【品詞】名詞 【意味】・団子、こねて丸めた米粉などを加熱した食品・寄り集まり、隙間なく寄り集まること 【関連】「だご」を使ったことば・だごじる《意味》団子の入った汁物、ぜんざい、団子汁《参考》一般的には「ぜんざい」、地域によっては小麦粉を練った団子の入った汁 […]
こかす 【標準語】落とす、倒す 【品詞】動詞 【意味】・落ちさせる・立っている物を横にする、ねかす、人などを転ばす、転倒させる・垂らす、下げる・ずらす・後にやる、後回しにする・堕胎する・殴る、やっつける・ひそかに着服する、くすねる、「けっぱる」に同じ 【関連】・ぼてくりこかす:ボ […]
けたぐる、けったぐる、けばちーかす 【標準語】蹴飛ばす 【品詞】動詞 【意味】・蹴る、蹴飛ばす・強く蹴る、ひどく蹴る 【同義】けたぐる、けったぐる、けばちーかす 【類義】・けちらかす(動詞):蹴散らす、突き飛ばす、・けっくりかえす(動詞):蹴り倒す・けばちかいとる(動詞):蹴り捨 […]
うったたく 【標準語】強く叩く 【品詞】動詞 【意味】・強く打つ・叩く、殴打する 【同義】くらす 【類義】うしばく、はつる、はつりたおす、ぼてくりこかす、だごいなす 【関連】・けたぐる:蹴とばす、強くける・でちなげる:投げ飛ばす・うったたこうごとある:憎たらしい奴の形容 【用例】 […]
その1:うら広報まんだら
まんだら町という架空の町の広報マンの手紙(平成元~6年度)
その2:知っとう?博多・糸島弁
主要な糸島弁(博多弁)の使い方などをイラストでご紹介します。
★注意:現在「は行」まで作成・公開。「ま行」以降は作成次第、随時公開していきます。…よろしくお願いします
その3:「オールドレンズ」が好き
このブログ写真について、レンズ自慢と説明をするコーナーです。
★まだ公開し始めたばかりで「工事中」が多くご迷惑をおかけします。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイトへの引用も禁止します。(Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.)