糸島生まれ、糸島育ちのおっさんたちによる、糸島のあらゆる事どもの紹介ブログです。メニューは5つ。興味のあるものをクリックしてください。まあ、兎にも角にも「糸島」のどうでもいい「まんだら」のような多彩な情報を楽しみ、糸島を好きになってください。
無断転載は法律違反です。(Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.)
よかろうもん 【標準語】よいではないか 【品詞】連体詞 【意味等】いいじゃないか、いいでしょ 【参考】 ・よか(よい)+ろう(~でしょう)+もん(ですよ)→いいでしょうよ・相手に同意を求めたり、なだめたりする言い回し、主に九州西北部で使われる 【用例】 ・儲かりよるっちゃけん、ち […]
よか 【標準語】よい 【品詞】形容詞 【意味等】良い、好い、正しい、好ましい、快い、上等である、差支えない 【参考】由来は「よい」の音変異、意味は「よい」と同じ 【対義】ようなか、おろよか (1)ようなか 《意味》良くない、好くない、間違い、正常ではない、不快、差支える、悪い 《 […]
ぼてくりかます、ぼてくりこかす、ぼてくりまわす 【標準語】ボコボコに殴り倒す 【品詞】動詞 【意味等】ぶん殴って倒す、ボコボコに倒す、ぶっ飛ばす 【同義】ぼてくりかます、ぼてくりこかす、ぼてくりまわす 【参考】「ぼてくり」の由来は諸説ある (1)ぼて(殴る)+くり( […]
へずる 【標準語】減らす 【品詞】動詞 【意味等】取って減らす、分量を減らす、削り取る、争い取る、上前を撥ねる 【参考】語源は鎌倉時代の言葉で古語の「へつる」、漢字で「剥る、折る、削る」 【類義】はつる(削る):少しずつ削ること、博多弁では横っ面を平手打ちすること 【関連】全国各 […]
びんた 【標準語】頬、頭 【品詞】名詞 【意味等】 (1)頬の「びんた」 《意味》鼻と口の両側の耳にまでの部分、ぽっぺた 《同義》びんた、ふうたん、ほおたん、ほおべた、ほおべんた 《用例》・この赤ちゃんの愛らしかこと…ビンタの赤うして、フヨフヨして軟らかか →この赤ちゃんの可愛い […]
ばばしゃん 【標準語】お婆ちゃん 【品詞】名詞 【意味等】婆さん、祖母 【関連】家族などの呼称・ととしゃん→お父さん、かかしゃん→お母さん・じじしゃん→お爺さん、ばばしゃん→お婆さん・あんしゃん→お兄さん、あねしゃん→お姉さん・おいしゃん→おじさん、おばしゃん→おばさん 【用例】 […]
はつる 【標準語】削り取る、平手打ちをする 【品詞】動詞 【意味等】 1)「削り取る」のはつる 《意味》削り取る、削ぎ取る 《参考》・コンクリートや石材、木材などを整形するため、表面をノミや手斧で削ること・漢字で「斫る」、語源は不明、似た語彙に「剥る:へつる」「撥る:はつる」があ […]
でやす 【標準語】とっちめる 【品詞】動詞 【意味】・殴りつける、強く殴打する、打ち叩く・叱りつける、怒りつける・怒鳴りつける、おどす 【同義】でやす、どやす 【参考】語源は京ことばの「どやす」、暴力的なことば 【参考】相手を威嚇するときに言うことば→でやっせ、でやさるうぜ、でや […]
でちまわす、でっちまわす、ばちまわす、ぶちまわす 【標準語】殴り飛ばす 【品詞】動詞 【意味】・殴り飛ばす・ひどい勢いで殴る 【同義】でちまわす、でっちまわす、ばちまわす、ぶちまわす 【参考】・「でっち」は喧嘩や殴打を意味する。・標準語の「でっちあげる」は「捏造する」の他に「殴打 […]
でちなぐる、でっちなぐる 【標準語】投げ飛ばす 【品詞】動詞 【意味】・投げて飛ばす・手荒く投げる 【参考】・「でっち」は喧嘩や殴打を意味する。・標準語の「でっちあげる」は「捏造する」の他に「殴打する」などの意味がある・「でっち(喧嘩)+なぐる(投げる)」→投げ飛ばす 【関連】暴 […]
その1:うら広報まんだら
まんだら町という架空の町の広報マンの手紙(平成元~6年度)
その2:知っとう?博多・糸島弁
主要な糸島弁(博多弁)の使い方などをイラストでご紹介します。
★注意:現在「は行」まで作成・公開。「ま行」以降は作成次第、随時公開していきます。…よろしくお願いします
その3:「オールドレンズ」が好き
このブログ写真について、レンズ自慢と説明をするコーナーです。
★まだ公開し始めたばかりで「工事中」が多くご迷惑をおかけします。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイトへの引用も禁止します。(Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.)