あまかこと、あまっこと
【標準語】でたらめ、淫らなこと、やってはいけないこと
【品詞】形容動詞
【意味】
(1)「でたらめ」の「あまかこと」
《意味》馬鹿なこと、口からでまかせ、勝手なこと
《用例》
・わがが悪かくせい…アマカコトばっかし言うて、他人のせいいしょうしなあと
→自分が悪いくせに…口から出まかせばかり言って、他人のせいにしようとするんだ
・あらあ調子こいたら…アマッコト言うて売るけん、売れるたあ売れるが…苦情の多か
→あいつ調子に乗ったら…出鱈目を言って売るから、売れるのは売れるが…苦情が多い
・ぜんのなかけん盗うだ?許いちゃれ?アマッコト言いなんな、万引きな立派な犯罪たい
→金が無くて盗んだ?許してくれ?勝手なこと言うんじゃない、万引きは立派な犯罪だ
(2)「淫らなこと」の「あまかこと」
《意味》イヤらしいこと、口からでまかせに口説くこと
《用例》
・あらあ…あすび人やけん、じょうもんさんのおったら…アマカコト言うっちゃが
→あいつは…遊び人だから、綺麗な娘さんがいたら…口から出まかせに口説くんだ
・あらあアマッコトば…えらい好いとるごたるが、大丈夫な?ちったあ変態やなかとな?
→あいつは淫らなことが…とても好きなようだが、大丈夫なの?少し変態じゃないの?
・あたきい…アマッコト言うて口説きようと?ああたやら好かん、きやすう声かけんのって
→私に…いやらしいこと言って口説いてんの?あんたなんか嫌い、気安く声掛けないで
(3)「やってはいけないこと」の「あまかこと」
《意味》無用なこと、自分に都合が良いこと、身勝手なこと
《用例》
・権利やろうばってん…したらいかん、みんない…アマカコトしよると思わるる
→権利だろうが…やっちゃ駄目、みんなに…やっちゃいけないことをしてると思われる
・おまやあ…アマッコトすんな、そえなことしたら…みんなの迷惑しょうが、分からんとや
→お前…余計なことするな、そんなことしたら…みんなが迷惑するだろ、分からないのか
・違法やなかけんって…そえなアマッコトばしたら、信用ののうなって…店な潰るる
→違法じゃないからと…そんな身勝手なことをしたら、信用がなくなって…店は潰れる
【同義】あまかこと、あまっこと
イラストによる用例解説

【翻訳】
「可愛いなァ、色気もあって美人で…好きだ!愛してる!だからさァ…ホテルに行こう!フフフ…」
「甘いこと言って口説いても…私は軽い女じゃないのヨ ホホホホ…」
【博多・糸島弁検索】
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。