いいたかほうだい(いいたかいいのこきたかこき)
【標準語】言いたい放題
【品詞】形容動詞
【意味】
・いいたいことを遠慮なく口に出して言う様、またそれを非難する言葉
・攻撃的に言いたい放題に言っている様、またそれを非難する言葉
【類義】いいたかいいのこきたかこき
【用例】
・いいたかほうだいいいよったっちゃ、話はまとまらん
→ 言いたいように言ってたって、話はまとまらない
・あいつぁはしかか、いいたかいいのこきたかこきやもん
→ あいつは棘がある、攻撃的に言いたい放題言っている
・なんばはらかいとうか知らんばってん、いいたかいいのききたかこきゃあいかんばい
→ 何を怒っているのかは知らないが、言いたい放題に非難するのはいけないよ
イラストによる用例解説
博多・糸島弁

標準語

【博多・糸島弁検索】
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。