うだめしい、うらめしい、うだんしい、うらんしい、だめしい、だんしい
【標準語】いやらしい、きたない
【品詞】形容詞
【意味】
・卑しい、いやらしい
・ぞっとするほど嫌だ、不快だ、
・うらめしい、
・乱暴、わんぱく
・清浄、清潔でない、汚れている、
【同義】
・うだめしか、うらめしか、うだんしか、うらんしか、うじゃんしか、だめしか、だんしか
【類義】
・あぺち、あぺちか、あぽち、あぽちか、ばばち、ばばちか
【用例】
・いんのあぽば踏んでしもうた。うらんしか。
→ 犬の糞を踏んでしまった。汚い。
・あいつあまた、じぇんばせびりいきとうとな?ほんにうらんしか
→ あいつはまた、お金をせびりに来ているのか?本当に不快だ
・もう、あんたやら好かん。うらんしか。
→ もう、あんたなんか嫌い、ぞっとするほど嫌いよ
・おればだまくらかいて、おまやあ策士やねえ。うらんしか
→ 俺を騙しやがって、お前は策士だな。いやらしい
イラストによる用例解説
博多・糸島弁

標準語

【博多・糸島弁検索】
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。