おっか
【標準語】大きい(児童語)
【品詞】形容詞
【意味】
・ものの形などが大きい
・年上
【参考】
・おっかあんちゃん、おっかあんしゃん、おっかんちゃん → 一番上の兄、長男、大きい兄さん
・おっかねえちゃん、おっかあねしゃん → 一番上の姉、長女、大きい姉さん
【用例】
・ゾウなカバよりおっかっちゃが
→ゾウはカバより大きいんだよ
・おっかザリガニやのうして、イセエビっていうったい
→大きいザリガニじゃなくて、イセエビっていうんだよ
・こっちがおっかあんちゃんで、こっちがおっかねえちゃん
→こっちが長男で、こっちが長女
イラストによる状況解説

【博多・糸島弁検索】
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。