かつがつ、かっつがっつ
【標準語】次々
【品詞】副詞
【意味】
・一つのことが終わったかと思うとすぐ別のことが始まる様
・かろうじて、ようやく
【同義】かつがつ、かっつがっつ
【用例】
・中華料理なかつがつ平らげらなあ、料理のテーブルい乗らんごとなる
→中華料理は次々と平らげなければ、料理がテーブルに乗らないようになる
・仕事のでける人なあ違あ、懸案事項ばかっつがっつ解決していきなあと
→仕事ができる人は違う、懸案事項を次から次へと解決していくんだ
・スケジュールのタイト過ぎてやおいかんやったばってん、かつがつで納品でけた
→スケジュールがタイト過ぎて大変だったけど、かろうじて納品できた
・分らん問題な飛ばせ、分かるとからかっつがっつ解きよかなあ間に合わんぜ
→分からない問題は飛ばせ、分るのから次々に解いていかないと間に合わないぞ
イラストによる状況解説

【博多・糸島弁検索】
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。