くちがんしゃく
【標準語】口うるさい、またその人
【品詞】形容詞
【意味】
・ちょっとしたことにもうるさく小言をいう
・口うるさい人
【用例】
・うちのかかさんな、クチガンシャクやけん、おらあ家で大人しかとぜ
→うちの女房は、ちょっとしたことにもうるさく言うので、俺は家では大人しいんだよ
・あたきがクチガンシャクなとは、ああたがしゃんとしとらんけんたい
→私が口うるさい性格なのは、あなたがきちっとしていないからだわ
・うちの係長なえらいクチガンシャクやけん、おらあ鬱病いなろうごとある
→うちの課長は、すごくうるさく小言を言うので、おれはうつ病になりそうだよ
イラストによる用例解説
博多・糸島弁
標準語

【博多・糸島弁検索】
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。