こしょぐったい

【標準語】くすぐったい

【品詞】形容詞

【意味】こそばゆい

・脇の下などが刺激されることで起きるムズムズした感覚

【同義】

・こしょぐったい、こしょばいか、こそばいか、こそぐったい、こちょぐったい、こちょばいか

【参考】

・「こしょぐったい、こそぐったい、こちょぐったい」は「くすぐったい」の音変異

・「こしょばいか、こそばいか、こちょばいか」は「こそばゆい」の音変異

【用例】

・コショグッタカけん、コソグルとばやめちゃらんね
 →くすぐったいので、くすぐるのを止めてくれないかい

・コソバイカと思うたら、誰か…にくじゅうで、カナブンば背中い入れとう
 →こそばゆいと思ったら、誰か…いたずらで、コガネムシを背中に入れてる

・痴漢の…ももんどうばもざくったと、コチョグットウして…気持ちん悪か
 →痴漢が…太腿を扱い回したのよ、ムズムズした感覚がして…気持ちが悪い

「こしょぐったい」に関連する言葉

こしょぐる、こそぐる、こちょぐる

【標準語】くすぐる、からかう

【品詞】動詞

【意味】

(1)「くすぐる」の「こしょぐる」

《意味》脇の下やなどを刺激してムズムズしたような感覚を起させる

《用例》

・眠っとうと?眠ったふりしとうと?眠った振りのごたあけん…コショグルばい
 →眠ってるの?眠ったふりしてるの?眠った振りのようだから…くすぐるぞ

・コチョコチョ…こちょばゆうなかと?あんたばコソグッタっちゃ…面白うなか
 →コチョコチョ…くすぐったくないの?あんたをくすぐっても…面白くない

・おらあ…感じる方やけん、コチョグリやいばしたんだ…さっちが負くる
 →俺は…感じる方だから、くすぐりやっこをしたならば…必ず負ける

(2)「からかう」の「こしょぐる」

《意味》見下す、小馬鹿にする

《用例》

・あんたの兄ちゃんな…いっちょん好かん、遊びい行ったら…さっちコショグッテきなる
 →あんたの兄ちゃんは…大嫌い、遊びに行ったら…必ずからかってくるあ

・うちが貧乏やけん…親切か振りしてコソグンなあと、言葉の端々い見ゆると
 →うちが貧乏だから…親切な振りして見下してるのよ、言葉の端々に見えるの

・あらあ…クズやが、相手がしゃばか…しかかってききらんと思うたら…コチョグルと
 →あいつは…クズだよ、相手が弱い…反撃できないと思うたら…小馬鹿にするんだ

【同義】こしょぐる、こそぐる、こちょぐる

【参考】「こしょぐる、こそぐる、こちょぐる」は「くすぐる」の音変異

こしょばいもち、こそばいもち、こちょばいもち

【標準語】くすぐったがり

【品詞】名詞

【意味】くすぐられることに過度に敏感な人、くすぐりに過敏に反応する人

【参考】

・こそばい(くすぐったさ)+もち(持ち)→くすぐりに弱い人

・くすぐりに強い(くすぐりに反応が弱い)人は「こそばいば持たん」という

【用例】

・あたきゃ…コショバイモチやけん、コソグル振りだけで…みのもんじゃくしょうごたあ
 →私は…くすぐったがりなので、くすぐる振りだけで…身もだえしちゃいそうだ

・こちょばゆうなかと?コソバイモチって聞いとったが…コチョバイバモタンと?
 →くすぐったくないの?くすぐったがりと聞いてたけど…くすぐりに強いの?

・ああた、いくらコチョバイモチって言うたっちゃ、反応なちったー大袈裟やもん…
 →あなた、いくらくすぐったがりって言ったって、反応が少しばかり大袈裟だよ…

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

イラストによる状況解説

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

【博多・糸島弁検索】

あ(ア) い(イ) う(ウ) え(エ) お(オ)
か(カ) き(キ) く(ク) け(ケ) こ(コ)
さ(サ) し(シ) す(ス) せ(セ) そ(ソ
た(タ) ち(チ) つ(ツ) て(テ) と(ト)
な(ナ) に(ニ) ぬ(ヌ) ね(ネ) の(ノ)
は(ハ) ひ(ヒ ふ(フ) へ(ヘ) ほ(ホ)
ま(マ) み(ミ) む(ム) め(メ) も(モ)
や(ヤ)   ゆ(ユ)   よ(ヨ)
ら(ラ) り(リ) る(ル) れ(レ) ろ(ロ)
わ(ワ)       ん(ン)