~こて
【標準語】~ねばならない
【品詞】連体詞
【意味】~しなければならない
【参考】当然義務を表わす言い回し
【用例】
・助けてもろうたっちゃろう…困っとんなったら恩返しばせなぁコテ
→助けてもらったんでしょ…困ってあるのなら恩返しをしなくてはならない
・今日な期末テストやろ?ちょっとぐらい具合の悪かったっちゃ、学校い行かなあコテ
→今日は期末テストでしょ?少しぐらい具合が悪くても、学校に行かなければならない
・学校い行かれんごと具合の悪かとなら、病院で診てもらわなあコテ
→学校に行けないほど具合が悪いんなら、病院で診てもらわなきゃ
イラストによる用例解説
【翻訳】
「本当に…うちの男どもは…」
「あーあ、受験勉強なんて…したくねーよぉ!」
「しなきゃならん!」
「今日は、仕事…行きたくねーよ…」
「行かねばならぬ!」
【博多・糸島弁検索】
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。