しいっとっとっとっと
【標準語】しっしっ
【品詞】感嘆詞
【意味】あっちに行け、どいてどいて、鶏への掛け声
【参考】
・飼っている鶏を追い払う掛け声
・卵を取るときの鶏をどかすための掛け声
【対義】とうとうとうと
《意味》こっちに来い、おいでおいで、鶏への掛け声
《参考》飼っている鶏を呼び寄せる掛け声
【用例】
・シイットットットット…おっ、今日な卵ば3個も産んどう
→しっしっ、どいてどいて…おっ、今日は卵を3個も産んでいる
・トウトウトウト、トウトウトウト…餌ばやるけん集まんない
→こっち来い、おいでおいで…餌をあげるから集まってちょうだい
イラストによる状況解説
【翻訳】
「しーっしっ…あっちに行け、しっしっ…どけどけ…」
(コケッ…コッコ、コッ…ケコ、コッ、ココッコッ!)
(コッコッ…!コケッココ!)
【博多・糸島弁検索】
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。