じげ

【標準語】①地元、②地元の人

【品詞】名詞

【意味】
・住んでいる地域・村落、自分が住んでいる集落や市町村
・地元の人、土着の人
《同義》じげもん、じごろう、じもえ

【参考】語源は古語の「地下(じげ)」

【関連】
・じごたれ、じごたろう
《意味》地元で生まれ育ってずっと住んでいる人
・じもん
《意味》地の物、地元産、地産、「じげもん」に同じ

【用例】
・あすこらへんの土地のこたあ、ジゲノモンに訊かなあようわからん
 →あの辺の土地のことは、地元の人に訊かないとよくわからない
・ジゲで支石墓ば奉っとんなあばってん、いつの時代からしようかジゲモンもわからんげな
 →地域で支石墓を奉っているけど、いつの時代からしているか地元民にもわからんそうだ
・生まれも育ちも可也。父ちゃんも母ちゃんもジゴタレで、糸島から出たこたあなかと
 →生まれも育ちも可也。父さんも母さんも土着の人で、糸島から出たことはないんだ

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

イラストによる状況解説

 

 

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

【博多・糸島弁検索】

あ(ア) い(イ) う(ウ) え(エ) お(オ)
か(カ) き(キ) く(ク) け(ケ) こ(コ)
さ(サ) し(シ) す(ス) せ(セ) そ(ソ
た(タ) ち(チ) つ(ツ) て(テ) と(ト)
な(ナ) に(ニ) ぬ(ヌ) ね(ネ) の(ノ)
は(ハ) ひ(ヒ ふ(フ) へ(ヘ) ほ(ホ)
ま(マ) み(ミ) む(ム) め(メ) も(モ)
や(ヤ)   ゆ(ユ)   よ(ヨ)
ら(ラ) り(リ) る(ル) れ(レ) ろ(ロ)
わ(ワ)       ん(ン)