てのたらん

【標準語】人手不足

【品詞】形容動詞

【意味】
・人手が足りない
・働き手が足りていない

【参考】「ての(人手が)+たらん(足らない)」→人手不足

【用例】
・朝から夜遅うまで忙しゅうして…人ば雇わなあ、テガタランでおうじょうしよりますと
 →朝から夜遅くまで忙しくて…人を雇わないと、人手不足で困っているんですよ
・テノタランばってん、人件費な抑えらなあいかんけん…機械ば買うて対応しょう
 →人手不足なんだけど、人件費は抑えなくちゃいけないので…機械を買って対応しよう
・労働条件の悪かけん、次々い従業員の辞めっしもうて…テノタランごとなっとうげな
 →労働条件が悪いので、次々に従業員が止めてしまって…人手不足になっているそうだ

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

イラストによる状況解説

 

【翻訳】「注文だよ。餃子80人前、炒飯と五目焼きそば、八宝菜、エビチリ…それぞれ32人前。中華から揚げ、麻婆豆腐がそれぞれ42…それから」「この3人しかいないのに、そんなに…いっしょくたにできるものか」「お前も、こっちを手伝え!」

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

【博多・糸島弁検索】

あ(ア) い(イ) う(ウ) え(エ) お(オ)
か(カ) き(キ) く(ク) け(ケ) こ(コ)
さ(サ) し(シ) す(ス) せ(セ) そ(ソ
た(タ) ち(チ) つ(ツ) て(テ) と(ト)
な(ナ) に(ニ) ぬ(ヌ) ね(ネ) の(ノ)
は(ハ) ひ(ヒ ふ(フ) へ(ヘ) ほ(ホ)
ま(マ) み(ミ) む(ム) め(メ) も(モ)
や(ヤ)   ゆ(ユ)   よ(ヨ)
ら(ラ) り(リ) る(ル) れ(レ) ろ(ロ)
わ(ワ)       ん(ン)