ばたばた

【標準語】急いで、忙しい様子

【品詞】副詞

【意味等】

1)「急いで」のばたばた

《意味》大至急、早く

《用例》
・嫁ごの陣痛の始まったってやけん…会社ば早引けしてバタバタ帰ってきた
 →妻の陣痛が始まったってだから…会社を早退して急いで帰ってきた
・ちょっと待っとっちゃり…仕事ばバタバタしまやかすけん、なかずい呑みい行こう
 →ちょっと待っててくれ…仕事を大至急かたづけるので、中洲に呑みに行こう
・あら…印鑑ば忘れっしもうた、ごめんばってん…家までバタバタ取りい行っちゃらん?
 →あら…印鑑を忘れちゃった、すまないけれど…家まで急いで取りに行ってくれない?

2)「忙しい様子」のバタバタ

《意味》てんてこまい、ばたつく、慌てふためく

《類義》ちんちろまい;忙しくてゆっくりする暇がない様子

《参考》「ばたばたする」は忙しいことなどを強調する言い方

《用例》
・テレビで…うちの店の紹介されたもんやけん、注文のたいそきて…バタバタたい
 →テレビで…うちの店が紹介されたものだから、注文が沢山きて…てんてこまいだよ
・ひょくっと税務署が税務調査い来たもんやけん…おおごと、事務所なバタバタしとう
 →いきなり税務署が税務調査に来たものだから…一大事、事務所はばたついているよ
・バタバタしなんな…ああたが監督やけん、こえな時やけん…おりおうて構えとかなあ
 →慌てるな…あんたが監督なんだから、こんな時こそ…落ち着いて構えていなきゃ

【参考】
・「ばたばた」は鳥の羽音や風で激しく煽られる音、せわしない状況のこと
・「ばたばた」という擬音で、忙しい(急ぐ)状況などを強調する

【関連】「ばたばた」を使った言葉:ばたばたする

《意味》きりきり舞いする、とても忙しくなる、急いでする

《用例》
・お昼いなったら、バタバタスルごと忙しゅうなるけん…今のうちい飯ば食っとって
 →お昼になったら、きりきりまいするように忙しくなるので…今のうちに飯を食ってて
・危機管理のでけとらんけん、何か問題の起きたら…今のごとバタバタスルったい
 →危機管理ができていないから、何か問題が起きたら…今のように大慌てするんだ
・「あぽ…まーだ終わらんと?」「バタバタスルけん、まちっと…待っとって」
 →「うんち…まだ終わんないの?」「急いでするから、もうちょっと…待ってて」

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

イラストによる状況解説

【翻訳】
①「あら…あなたの晩酌のビールを買い忘れた…ごめん…今日は休肝日にしない?」
 「それは…いかんなァ…急いで買ってこよう」
②「大将!焼き鳥は、まだ来ないの?」「大将!ビールを2杯」
 「俺は…ゆっくりでいいから」「忙しそうだね」「バイトが集まんないそうだね…」
 「待たせて、すみません…人手が足らなくて…忙しくしているんですよ!」

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

【博多・糸島弁検索】

あ(ア) い(イ) う(ウ) え(エ) お(オ)
か(カ) き(キ) く(ク) け(ケ) こ(コ)
さ(サ) し(シ) す(ス) せ(セ) そ(ソ
た(タ) ち(チ) つ(ツ) て(テ) と(ト)
な(ナ) に(ニ) ぬ(ヌ) ね(ネ) の(ノ)
は(ハ) ひ(ヒ ふ(フ) へ(ヘ) ほ(ホ)
ま(マ) み(ミ) む(ム) め(メ) も(モ)
や(ヤ)   ゆ(ユ)   よ(ヨ)
ら(ラ) り(リ) る(ル) れ(レ) ろ(ロ)
わ(ワ)       ん(ン)