いたちくる(いてくる、いたてこう、いてこう)
【標準語】行ってくる
【品詞】動詞
【意味】
・目的地に行くために出かけること
・行ってくること
【同義】いたてこう、いてくる、いてこう
【参考】
・いきよる → 行っている
・いてんない→ 行ってごらん
【用例】
・心配やけん迎えい、いてこう
→ 心配だから、迎えに行ってこよう
・JA生活センターの創業祭やけん、買いもんにいたちくる
→ JA生活センターの創業祭だから、買い物に行ってくる
イラストによる用例解説
博多・糸島弁

標準語
【博多・糸島弁検索】
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。