うったたる、うったまる
【標準語】堆積する、停滞する
【品詞】動詞
【意味】
・仕事などがたまって停滞すること
・流れが悪くなり、堆積すること
【同義】うったたる、うったまる
【用例】
・パソコンのそぜっしもうて、事務処理のうったたしもうとう
→パソコンが故障して、事務処理が停滞している
・早よ運ばんけん、入口は荷物でうったたっしまいようよ
→早く運ばないから、入口は荷物が滞積しそうだよ
・波い打ち上げられて、海べたァゴミのうったまっとるばい
→波に打ち上げられて、海岸はゴミが滞積しているぞ
・早よせんけん、夏休みの宿題のうったまるったい
→早くしないから、夏休みの宿題が停滞するんだ
イラストによる用例解説
博多・糸島弁

標準語

【博多・糸島弁検索】
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。