おごる

【標準語】叱る

【品詞】動詞

【意味】怒る、叱責する、声を荒っげて戒める、小言を言う

【参考】由来は「怒る」の音変異

【類義】

・はらかく:立腹する

・いやごという:小言を言う

【用例】

・そえん旦那ば…オゴンなんな、飲まいた俺が…悪かっちゃけん
 →そんなに旦那を…叱るなよ、飲ませた…俺が悪いんだから

・よおと聞かんで…子供ばオゴッタら、喧嘩ば…止めよう方やった
 →よく聞かずに…子供を叱りつけたら、喧嘩を…止めってる方だった

・あのやかまし婆々さんな、いっつも子供ばオゴンなあけん…嫌われとんなあ
 →あの口うるさい婆さんは、いつも子供に小言を言うので…嫌われてるんだ


「おごる」を使ったことば

おごらるる、がらるる

【標準語】叱られる

【品詞】動詞

【意味】怒られる、叱責される、怒鳴られる、小言を言われる、「おごる」の受動形

【同義】おごらるる、がらるる、がられる

・「おごらるる・おごられる」は「怒られる」の音変異

・「がられる・がらるる」は「おごられる」の音変異

【用例】

・いつまでっちゃ…泣きなんな、あんたが…オゴラルルことばするけんたい
 →いつまでも…泣くなよ、あんたが…怒鳴られるようなことをするからだよ

・ガラレルごたあ事ばした…俺が悪かとばってん、そえんさせた…社会の方が悪か
 →怒られるような事をした…俺が悪いんだけど、そうさせた…社会の方が悪い

・ガラルルけん…言いようっちゃなか、やかましゅう言うたあ…あんたのためばい
 →怒られるから…言ってるんじゃない、うるさく言うのは…あなたのためだよ

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

イラストによる用例解説

【翻訳】
「先生に、すごく…叱られた」
「やはり…そうだろ、お釈迦様の髪型じゃなくて、パンチパーマと思われたようだね!」

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

【博多・糸島弁検索】

あ(ア) い(イ) う(ウ) え(エ) お(オ)
か(カ) き(キ) く(ク) け(ケ) こ(コ)
さ(サ) し(シ) す(ス) せ(セ) そ(ソ
た(タ) ち(チ) つ(ツ) て(テ) と(ト)
な(ナ) に(ニ) ぬ(ヌ) ね(ネ) の(ノ)
は(ハ) ひ(ヒ ふ(フ) へ(ヘ) ほ(ホ)
ま(マ) み(ミ) む(ム) め(メ) も(モ)
や(ヤ)   ゆ(ユ)   よ(ヨ)
ら(ラ) り(リ) る(ル) れ(レ) ろ(ロ)
わ(ワ)       ん(ン)