くる
【標準語】行く
【品詞】動詞
【意味】
・訪れる
・行く、訪問する
・垂らす、流し落とす、水を撒く
・邪魔をする
【関連】くるばい→行くよ(「くる」の強調)
【対義】こん:行かない
【用例】
・そっつぁいクルけん、そこい待っとき
→そっちに行くから、そこで待ってて
・明日の家庭訪問な5時頃クルけん、お父さんとお母さんに言うときんしゃい
→明日の家庭訪問は5時頃行くので、お父さんと、お母さんに伝えておきなさい
・明日、あすびいクル…今日な、こん。塾のあるけんこられんもん。
→明日、遊びに行く…今日は、行かない。塾があるから行けないもん。
・このいんな、すぐよだればクルけん、好かん
→この犬は、すぐによだれを垂らすから、嫌い
イラストによる用例解説
博多・糸島弁
標準語

【博多・糸島弁検索】
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。