ごたえ

【標準語】身体、体格、健康、苦労

【品詞】名詞

【意味】

(1)「身体」の「ごたえ」

《意味》

・がたい、五体

・頭・首・胸・手・足、筋・血脈・肌肉・骨・皮、これら各部位、部位すべて

《参考》不潔な足や無作法に投げ出した足などを罵って言うときにも使う

《用例》

・宇宙飛行士な…訓練なもちろん、適正かどうか…ゴタエの検査もあるげな
 →宇宙飛行士は…訓練はもちろん、適正かどうか…五体の検査もあるらしい

・腕の力だけや…なか、ゴタエ全体で投げらなあ…ピッチャーいななられん
 →腕の力だけじゃ…ない、身体全体で投げないと…ピッチャーにはなれない

・きしゃなかゴタエば…テーブルの上い乗しなんな、ほんにい…行儀の悪か
 →汚い投げ出した足を…テーブルの上に乗せないで、本当に…行儀が悪い

(2)「体格」の「ごたえ」

《意味》体つき、背格好、筋骨、スタイル

《用例》

・あいつは柔道家で立派なゴタエばしとるばってん、頭な悪かと…馬鹿やもん
 →あいつは柔道家で立派ながたいをしているけど、頭は悪いんだ…馬鹿なんだ

・あんた良かゴタエしとうなあ、天神やらそうつかんで…自衛隊い入らんな?
 →あんた良い体つきをしてるね、天神なんかうろつかずに…自衛隊に入らない?

・ああた…顔もゴタエも好かけんもちょ?うちの店で…ホストばせん?
 →あなた…顔もスタイルも良いからモテるでしょ?うちの店で…ホストをしない?

(3)「健康」の「ごたえ」

《意味》身体の具合、健全な心身

《用例》

・独り暮らしやけん…滋養のあるとば食うて、ゴタエいな気ばつけときないよ
 →独り暮らしだから…滋養のあるものを食べて、健康には気をつけるんだよ

・わっか時い無理して…ゴタエば壊いた?放蕩して…ゴタエの悪うなったっちゃろ
 →若い時に無理して…健康を壊した?放蕩して…身体の具合が悪くなったんだろ

・妊娠した?無理しなんな、これから産むっちゃけん…ゴタエば大事いしない
 →妊娠した?無理するなよ、これから産むんだから…健康を大事にしなさい

(4)「労働」の「ごたえ」

《意味》労力、体を動かすこと

《用例》

・あの店の奥さんな…嫌な顔ば一つもせんで、ゴタエば惜しまんで…よう働きなさあ
 →あの店の奥さんは…嫌な顔を一つもせずに、労力を惜しまないで…よく働いている

・借金のあるけん…ゴタエかんまんで働きよったが、ゴタエば壊いてしもうた
 →借金のあるので…苦労構わずに働いていたが、病気になってしまった

【参考】「ごたい」「がたい」は標準語

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

イラストによる状況解説

【翻訳】
「おおう…どうだぁ?鍛えてるだろ」

「ごたえ」に関係する言葉

ごたいされ

【標準語】怠け者

【品詞】名詞

【意味】よく怠ける人、無精者、なまぐさ

【参考】由来は諸説ある

(1)「五体死に(ごたいしに)」の音変異説
・身体を死んだように動かさない人に、侮蔑を意味する「され」をつけた

(2)「五体惜しみ(ごたいおしみ)」の音変異説
・手足を動かすのを惜しむ人に、侮蔑を意味する「され」をつけた

(3)「五体腐れ(ごたいくされ)」の音変異説
・手足が腐れているように動かない

(4)「御大身(ごていしん)」の音変異説
・身分が高く、ちっとも働かない人に、侮蔑を意味する「され」をつけた

【関連】

・大分を中心とした豊後弁では「ごていしん」や「ごてしん」という

・九州北部の一部地域では「ごてくされ」という

【用例】

・うちの息子な…いっちょん手伝いなれん、でけそこないで…ゴタイクサレたい
 →うちの息子は…ちっとも手伝わない、不良者で…無精者だよ

・あの店な…嫁ごのこごたいのいごきなあもん、旦那あゴタイクサレで…仕事しなれんと
 →あの店は…奥さんが気が回って対応も早い、旦那は無精者で…仕事しないんだ

・専業主婦んとい…家事一切な旦那のあたし、しもうた…ゴタイクサレと結婚してしもうた
 →専業主婦なのに…家事一切は旦那の私、失敗した…怠け者と結婚してしまった

こごたい、こごたえ

【標準語】身体、身のこなし

【品詞】名詞

【意味】

(1)「身体」の「こごたい」

《意味》体、五体、頭からつま先まで

《参考》「身体」という意味では「ごたい」と同じ

《用例》

・ああた…よかコゴタイしとうが、どえなスポーツで…筋肉ば鍛えよると?
 →あなた…好い身体しているけど、どんなスポーツをして…筋肉を鍛えているの?

・背も高っか…肉付きも良か、食いもんのようなって…子供のコゴタエの大きゅうなっとう
 →背も高い…肉付きも良い、食べ物が良くなって…子供の身体が大きくなっている

(2)「身のこなし」の「こごたい」

《意味》身体の動き、身動き

《用例》

・あの選手な…コゴタエのよか、スポーツ推薦で…うちの高校に来なれんかいな
 →あの選手は…身体の動きが好い、スポーツ推薦で…うちの高校に来ないかなあ

・あのコゴタイ…ただもんやなかばい、ボーっとしとうごたあが…殺気ば感じる
 →あの身のこなし…ただ者じゃないぞ、ボーっとしてるようだが…殺気を感じる

【同義】

・こごたい、こごたえ

・主に糸島を中心に使われ、博多弁としてはあまり使われていないようである

【類義】ごたえ

・「こごたい、こごたえ」は身体だけではなく、その動きの意味も含まれる

「こごたい、こごたえ」を使った言葉

こごたいのいごく、こごたえのいごく

【標準語】よく動いて働く、よく気が回って対処する

【品詞】動詞

【意味】

(1)「よく動いて働く」の「こごたいのいごく」

《意味》身を惜しまず働く、身のこなしがよい

《用例》

・あらあ…コゴタイノイゴク、ごたいかんまんで仕事しなあけん…心配しよう
 →あいつは…動くのを惜しまず働く、疲労をおして仕事をするので…心配している

・あの選手な…コゴタエノイゴクなあ、こまかばってん…良か選手いなるばい
 →あの選手は…身のこなしが良い、背は小さいけれど…良い選手になるぞ

・あっちの養子な…コゴタエノイゴク、見とって可哀想かごと…仕事しなあ
 →あちらの養子は…身を惜しまず働く、見ていて可哀想なくらい…仕事している

(2)「機転を利かせて対処する」の「こごたいのいごく」

《意味》気を利かせて即座に対応する、よく気が回って対処する

《用例》

・そらあ…売れっ子いなるくさ、あのマネージャーな…コゴタイノイゴク
 →そりゃあ…売れっ子になるよ、あのマネージャーは…気が回って対応も早い

・コゴタエノイゴクたあ…出世するばってん、リーダーいなるたあ…あんまとおらん
 →即座に対応するやつは…出世するけど、リーダーになるやつは…あまりいない

・責任者な…あれいしとき、コゴタイノウゴクけん…任せとったらどえんかしなあ
 →責任者は…あいつにしな、機転を利かせて対処するから…任せてたら何とかするよ

【同義】こごたいのいごく、こごたいのうごく、こごたえのいごく、こごたえのうごく

【参考】

・「こごたいのいごく」→こごたい(身体、身のこなし)+いごく(動く)

・他の同義語は「こごたいのいごく」の音変異

イラストによる状況解説

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

【博多・糸島弁検索】

あ(ア) い(イ) う(ウ) え(エ) お(オ)
か(カ) き(キ) く(ク) け(ケ) こ(コ)
さ(サ) し(シ) す(ス) せ(セ) そ(ソ
た(タ) ち(チ) つ(ツ) て(テ) と(ト)
な(ナ) に(ニ) ぬ(ヌ) ね(ネ) の(ノ)
は(ハ) ひ(ヒ ふ(フ) へ(ヘ) ほ(ホ)
ま(マ) み(ミ) む(ム) め(メ) も(モ)
や(ヤ)   ゆ(ユ)   よ(ヨ)
ら(ラ) り(リ) る(ル) れ(レ) ろ(ロ)
わ(ワ)       ん(ン)