さりくり、されくれ
【標準語】無理矢理、ひどく(強調の接頭語)
【品詞】副詞、接頭語
【意味】
(1)「無理矢理」の「さりくり」
《意味》強引に行うさま、無理だと分かって行うさま
《用例》
・食うなって言いようとい…サリクリ食いなあけん、腹のせいて…下痢しよんなあ
→食うなと言ってるのに…強引に食っちゃうから、腹が痛くなって…下痢してる
・初めと…金魚すくいばしたが、ポイのそぜたけん…いっちょだけサレクリお碗に入れた
→初めて…金魚すくいをしたけど、ポイが壊れたので…一匹だけ無理矢理お碗に入れた
・一目惚れで…さっち結婚するって言いよったが、サリクリ押し倒いて…旦那いしなった
→一目惚れで…必ず結婚すると言っていたが、強引に押し倒して…旦那にしちゃった
(2)「ひどく」の「さりくり」
《意味》激しく、真っ逆さまに…など続く動詞を強調する接頭語
《参考》「落ちる」や「こける」の頭について形容動詞となる
→事例1:さりくり+落ちる
〈意味〉激しく落ちる、真っ逆さまに転がり落ちる
〈同義〉さりくり落ちる、されくれ落ちる、され落ちる
→事例2:さりくり+こける
〈意味〉激しく転ぶ、ひどく転倒する、つまずいてもんどりうって倒れる
〈同義〉さりこくる、さりこける、されこける
《用例》
・諺いあるばってん…サルも木からサリクリ落てることのある、過信せんとばい
→諺にあるけど…サルも木から真っ逆さまに転がり落ちることがある、過信するなよ
・運動会の親子競技で…リレーい出でたが、身体のついて行かんで…サレクリこけた
→運動会の親子競技で…リレーに出たけど、身体がついて行けずに…ひどく転倒した
・スケート場い…愛らしか子のおったけん、つやつけて滑りよったら…サリこけっしもうた
→スケート場に…可愛い子がいたので、カッコつけて滑ってたら…激しく転んじゃった
【同義】さりくり、されくり、さり、され
【参考】
・由来は不明、「されくり」と「さり」、「され」は「さりくり」の音変異
・「され」は(2)の接頭語で、(1)の無理矢理の意味はない
イラストによる用例解説
【翻訳】
「運動会の保護者協議でねぇ…すっ転んじゃって…腕の骨は折れるし…
足は靭帯が切れるし…もう、身体はボロボロ…ガタガタだ、頭も切れて3針!」
「これはどうしたことか…大変だったねぇ!」
「ここ痛いでしょ」
【博多・糸島弁検索】
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。