どえな
【標準語】どのような
【品詞】形容動詞
【意味等】どのような、どんな
【同義】どえな、どげな、どがいな
【参考】語尾に「か」をつけると強調される→どえなか、どげなか
【参考】「どのように」を表す方言も語尾に「か」をつけると同義語になる
:どえん→どえんか、どがん→どがんか、どぎゃん→どぎゃんか、どげん→どげんか
【類義】あえな、こえな、そえな、あげな、こげな、そげな
【用例】
・ああた、がたいのよかなぁ…ドエナもんば食うたらこえんなると?
→あなた、体格がいいねえ…どのような物を食ったらこんなになるの?
・何やらかんやら、よう知ってござあが…ドゲナカ勉強ばしよらっしゃると?
→何でもかんでも、よくご存じですが…どんなふうな勉強をしていらっしゃるの?
【用例】語尾に「か」をつけた強調、及び同義語
・許いちゃんなっせえ、ドゲナカことでちゃしますけん…命ばかりは助けちゃんなっせい
→お許しください、どのようなことでも致しますので…命ばかりはお助けください
・この試合な、さっちもっち勝たなあぜ…反則っちゃ何ちゃあ、ドエンカことでもしてよか
→この試合は、絶対に勝たねばならん…反則でも何でも、どんなことでもしてもよい
【関連】どえな・どげなを使った言葉
・どえなもんや→どうだい、どう思う
《同義》どえなもんや、どげなもんや
《用例》「新車ば買うたとぜ…どえなもんや、格好よかろうが…たっかったとぜ」
→「新車を買っちゃったんだ…どうだい、カッコイイだろう…高かったんだぞ」
イラストによる状況解説
【翻訳】「どんなもの食べたら…こんな体格になるのかしら?」「た・たぶん、プロテイン」「うわーっ、ちょっとだけ触らせて」「あああっ、そこは…乳首です」
【翻訳】「どうだい!俺は…市議会議員だ!市民の代表だぞ!おーっ」「お偉いのは分かりましたので!車は決められた駐車場に止めていただけないでしょうか?」「お前は、名前は何だ?恥をかかせたら、役所にいられなくなるぞ」
【博多・糸島弁検索】
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。