ねじ

【標準語】ねじる、ねじれる、歯茎

【品詞】形容動詞

【意味等】
1)ねじる、ねじれるの「ねじ」
《意味》ねじる、ねじ込む、ねじつける
《参考》物理的なものだけでなく、性格的や関係的な状況またその状態の物も示す
・物理的な「ねじ」:曲がる、曲げる、曲がったもの
・性格的な「ねじ」:つむじ曲がり、ひねくれ、風変りな性質の人
・関係性の「ねじ」:「きんこく」に同じ、仲が悪いこと、便りや訪れがない様
《関連①》「ねじ」を使ったことば
・「ねじくる」:ねじりつける、塗りつける、なすりつける、押しつける
・「ねじくるしか」:堅苦しい、窮屈、形式ばっている、打ち解けない
・「ねじける」:曲がる、ひねくれる、関係が複雑になる
・「ねじとる、ねじれとる」:仲違いしている、不仲、仲が悪い
・「ねじもこじもならん」:てこでも動かない、どうにもならない
《関連②》「ねじ」に関連することば
・「ねずむ」:抓る(相手の皮膚を指先でねじり上げること)

《用例》
・「安もんのセロテープやけん、すぐネジて…引っ付き回って、使わりゃされん」
 →「安物のセロテープだから、すぐにねじれて…あちこち引っ付いて、使い物にならない」
・「あらあ…ちさかときゃネジと思うとったが、世界的な生物学者いなった…」
 →「あいつは…幼い頃は風変わりなやつと思っていたが、世界的な生物学者になった…」」
・「あれたちゃ同期んとい、入社のとっからネジで…いっつもなんかで張り合いよう」
 →「あいつら同期なのに、入社のときから不仲で…いつも何かで張り合っている」

2)歯茎の「ねじ」
《意味》歯茎、歯が生える部分
《同義》ねじ、はぎし
《参考》漢字で「根地」、静岡や愛知県の一部でも使われる
《用例》「ネジの腫れて痛か…歯槽膿漏かもしれんけん、歯医者い行てこう」
 →「歯茎が腫れて痛い…歯槽膿漏かもしれないから、歯医者に行ってこよう」

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

イラストによる状況解説

■TOP画面に戻る
■「知っとう、博多・糸島弁」に戻る

【博多・糸島弁検索】

あ(ア) い(イ) う(ウ) え(エ) お(オ)
か(カ) き(キ) く(ク) け(ケ) こ(コ)
さ(サ) し(シ) す(ス) せ(セ) そ(ソ
た(タ) ち(チ) つ(ツ) て(テ) と(ト)
な(ナ) に(ニ) ぬ(ヌ) ね(ネ) の(ノ)
は(ハ) ひ(ヒ ふ(フ) へ(ヘ) ほ(ホ)
ま(マ) み(ミ) む(ム) め(メ) も(モ)
や(ヤ)   ゆ(ユ)   よ(ヨ)
ら(ラ) り(リ) る(ル) れ(レ) ろ(ロ)
わ(ワ)       ん(ン)