ふくらむ
【標準語】うずくまる
【品詞】動詞
【意味等】かがむ、うずくまる、はいつくばる、膨らむ
【参考】
・古語の「ふくだむ」に由来
・「ふくだむ」は、毛羽立つなどして丸く膨らむことをいう
・うずくまった様子が、丸く膨らんだように見える
【用例】
・地震の起こったんだあ…机の下い入って、頭ばかぼうて…フクランデ
→地震が起こったなら…机の下に入って、頭をかばって…うずくまって
・ネコな…ぬっかとこば好いとうけん、フクランデ…こたつい入っとんなあ
→ネコは…温かいところが好きなので、丸くなって…こたつに入っているよ
●「ふくらむ」に関連することば
ふくぞうろう、ふくろうどう、ふくろうろう
【標準語】うずくまっている
【品詞】動詞
【意味等】かがんでいる、しゃがんでいる、這いつくばっている
【参考】
・ひざを折って腰を落とす、または蛙のように背を丸くしてかがんでいる状態
・ふくぞう(ふくらむ:かがむ)+ろう(~している)→かがんでいる
【同義】ふくぞうろう、ふくろうどる、ふくろうろう
【用例】
・「ああた…さあきからフクゾウロウが、どえんかあると?」「腹の…痛かと」
→「あなた…さっきからうずくまってるけど、どうかしたの?」「腹が…痛いんだ」
・大雨の後…どっから来たとか…玄関い、おきなかビキのフクロウドルけん…たまがった
→大雨の後…どこから来たのか…玄関に、大きなカエルがうずくまってたので…驚いた
・ネコのフクロウドルとい気づかんで、踏んでしもうたけん…掻き裂かれっしもうた
→ネコがしゃがんでいるのに気づかずに、踏んでしまったから…引っ掻かれてしまった
イラストによる状況解説
【翻訳】
上:「カエルがいる」
中:「し、し、心臓が…く、く、苦しい…」
下:「あの…敵基地に潜入しました」
【博多・糸島弁検索】
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。